ロードスターのmx-5・ミアータ・NA8C・ebay・パーツに関するカスタム事例
2025年03月31日 23時22分
16年乗ったハイエースを来年卒業して、MX-5ミアータに乗り換え予定です。 球数少ないミアータのため既に購入し、登録までにこれまた購入済みのパーツを付けたりして遊んでます。 基本的に作業は大体自分でやってます。お店に頼むお金がないから自分でやるしかないとも言いますが😅 バイクもイジる、乗るが好きでアップしてます。 現愛車はRG400Γ改500、RZ250 4L3、TZR250 3MA、ジレラ ランナーFXR125改178、KX85Ⅱ。 よろしくお願いします。
久しぶりにebayを探索していたら国内にはないパーツが色々ありました。
まず気になったのがこのパーツ。何だかわかりますか?
トランクステーに共締めして
このようにつっかえ棒になるらしい。
自分の車はトランクのスプリングも軽量化のため外しちゃったので、そのままでは開きっぱにはなりません。
なのでこれを見つけた時はこれだ!っと
思い即購入しました。
GTウィングなどを付けて重たくなった人とかにも重宝しそうです。
他にもこんなものや
こんな吹き出し口とか
こんな感じのサイドのデフロスター吹き出し口兼メーターホルダーや
クイックリリース取付時に欲しいハンドルホルダーで、ミラーステーに挟み込む形状の物や
サンバイザーの台座に挟み込むタイプの物もありました。
カプチーノのウォッシャータンク流用に使えるステーなんかも売ってます。
今は円安なので買い時ではありませんが値が張らないものは欲しいですね。
他にもパワステラック改重ステ化に必要なプラグや中のシャフトなんかも売ってます。
海外の方が古い車のパーツなんかも豊富にある感じですね。