SクラスセダンのDIYに関するカスタム事例
2022年01月29日 21時57分
先日のモール撤去に続き、今日はドアバイザー外し。
引く方のカスタムです。
ヒートガンで温めつつ、ベリベリっと。
ここまではあっという間だけど、ここからの糊との闘いが本番。
糊は一通り取ったけど、アルミモールの腐食が結構酷かった😅
両面テープも長年雨風に晒されて、すこーしずつやられていくんですねぇ。
明日、反対側も外して、モールの磨きはその後考える事にする🤔
2022年01月29日 21時57分
先日のモール撤去に続き、今日はドアバイザー外し。
引く方のカスタムです。
ヒートガンで温めつつ、ベリベリっと。
ここまではあっという間だけど、ここからの糊との闘いが本番。
糊は一通り取ったけど、アルミモールの腐食が結構酷かった😅
両面テープも長年雨風に晒されて、すこーしずつやられていくんですねぇ。
明日、反対側も外して、モールの磨きはその後考える事にする🤔
はぃ皆さんどーもです🙏前回失敗したスペーサー問題が解決しました🎶そして理想のリム面12.5mmのスペーサーをメーカーオーダーして右側だけ装着😊これで左右の...
2回目の車検完了難しいとされてるKEジェトロの調整を完璧にしてくれました!ベルト全部、エアフィルター、ブレーキパッド、ウインドレギュレーター、ドアストライ...
防犯カメラ取り付け!電源はソーラーパネル!遠隔監視、遠隔でカメラの角度も調節可能!リアルタイムで監視できるし、人体検知で録画もできる。これはいい!あとは耐...