ノートのサブウーファー・ウーファーボックス作成に関するカスタム事例
2020年11月10日 16時50分
納車時から付けてもらってたこのウーファー、ピッタリハマってたのでこのままにしてましたが、もっと目立ちたいのでコイツに合うウーファーボックスを作ることにしました
形はこんな感じです
上からベロア生地を貼り付けて…
めんどくさくなってしまい、最後やっつけで作ってこんな感じになってしまいました。
ブラックホールと蓋がイマイチ完成度が低い
(というかブラックホールに関してはただのライティングになってしまってる)
ので、今後少しづつ蓋とブラックホールを一体化させる構造にしていこうと思います。
(現状、ボックス内にLEDを仕込んで上手くブラックホールになってないです)
お金が溜まったらサブウーファーをユニットタイプへ変更したいと思ってるので、それの練習にはなったかなと思います。