カプチーノの目指せPickUpCars・BABY -_- SUPERCAR☆・ムネリンさん撮影・kanaさん・塗装準備に関するカスタム事例
2021年08月22日 16時46分
2017年(平成29年)12月に念願のカプチーノを手に入れました。 それから少しづつ自分色に変更を加えつつ… カスタマイズのコンセプトは、車検が通る状態の保安基準を満たした合法チューンである事。 自分で施工可能な所は素人施工で。手に負えない時はショップへGO!!! 小型自動車登録の白ナンバー封印付き高額納税車輌です(笑) 皆さんから刺激受けつつ、楽しんで行きたいです。 冬も楽しんで乗っています。
今日の作業です❣️
kanaさんに頂いたノーマルバンパー塗装&改装の下準備として…
パテ盛りと水研ぎです❤️
パテ盛、乾燥、形成を繰り返しました🎶
パテの硬化を待ってる間は、殻割りしたヘッドライトの内側のスリットを消し去り裏表クリアなレンズ目指しての作業を再開(⌒-⌒; )
こちら側は320番でシコシコ進行中❣️
時々キッチンへ←
こちら側の縁の白濁した接着剤みたいのがなかなか削れず…
100番に舞い戻りと言う切なさ😅
コトコト煮込む←
そして再び成形していると…
なんと…雨が降ってきました😱
仕方なくガレージへバンパーを移動…
追加のパテ塗って、今日はここまで😭
点々に見えるのは、雨粒です(笑)
結局、サフェーサーも塗装できず🥲
下地処理も中途半端…
やばいなぁ…
雪が降る前はもちろんだけど、塗装に適した環境考えたら間に合うのだろうか💦
土日しか作業できないし、土日が晴れとは限らないし…
これから気温も下がってくるし😱
作業が進まない…
ホイール塗装も手付かず…
だんだん焦り始めてきました😭
さて、合間合間で牛すじカレー調理してました(笑)
そろそろ仕上げるか…カレー🤣🤣🤣
ご要望にお応え…(笑)