シビックの前途多難に関するカスタム事例
2018年06月17日 19時04分
前途多難編
昨日、タンクからポンプやセンサー等の組み付けが完了しエンジン始動をさせようとした所どうやらインジェクターから燃料が噴射されていないとのご連絡がありました。
インジェクターがダメなのか、はたまたECUがダメなのか…リレーがダメなのか。
ECUからの信号はONのままでしたと言われますた。
知識が浅いから良く分からないですが、早く元気になって欲しいです。
2018年06月17日 19時04分
前途多難編
昨日、タンクからポンプやセンサー等の組み付けが完了しエンジン始動をさせようとした所どうやらインジェクターから燃料が噴射されていないとのご連絡がありました。
インジェクターがダメなのか、はたまたECUがダメなのか…リレーがダメなのか。
ECUからの信号はONのままでしたと言われますた。
知識が浅いから良く分からないですが、早く元気になって欲しいです。
鈴鹿の海側でも一年に一回雪が積もります。まだ積もりそう。一年に一回だから夏タイヤの人多くて普通に夏タイヤで運転してくるので巻き込まれたくないから今日は家で...
その1従兄弟のFCとその2夕日をバックにその3都会をかけるその4橋の上でその5京の街並みとその6九鬼ケ坂峠その7従兄弟のFCわかりますかね??6と7以外は...
エンブレムシール剥がせたーーフロントすんなりなのにリアめっちゃ苦戦した、、、少し傷ついたけどないほーがいいね!汚すぎる、、、、明日は洗車と残ってるノリ剥が...