アルトワークスのステアリング交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルトワークスのステアリング交換に関するカスタム事例

アルトワークスのステアリング交換に関するカスタム事例

2020年05月17日 00時06分

zenonのプロフィール画像
zenonスズキ アルトワークス HA36S

はじめてのターボ車に味を占めています。 ヤフオク!大好きマン

アルトワークスのステアリング交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ざっくり投稿しましたが、細かく補足すると。
バッテリーのマイナス端子を外し、おおよそ放電するまで10~15分おきます。(自分へたれなんで30分置いたのは内緒ね)

アルトワークスのステアリング交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

時間が来たら次にエアバッグを外しました。
正面からステアリングを見て、下に一ヶ所、左右に一ヶ所ずつ穴が空いているので、そこにマイナスドライバーなり割り箸なり突っ込んで外します。(ツメで引っ掛かっているのでそれを押し出す感じ、考えるんじゃない、感じるんだ。)
黄色のケーブルはエアバッグの配線です。コネクターにマイナスドライバーを突っ込んでロックを外せば抜けます。
青いケーブルがホーン配線ですね(*`・ω・)ゞ
ついでに白いコネクターも抜いちゃいましょう。後が楽です。

アルトワークスのステアリング交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

エアバッグが外れたら、ナットが出てきます。自分は緩める前にセンターに印を入れて、締めるときに何処に合わせればいいか大体分かるようにしました。
んで、ナットは全部緩めずに少しかけてステアリング全体を軽くぶっ叩き引っこ抜きます。(←ここ重要)

アルトワークスのステアリング交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

はい、ハンドル取れました。
スパイラルケーブルは回りますのでテープなどで回んないように固定するのがいいですね。(回しすぎてわかんなくなったらググって下さい。てか、この説明見るよりGoogle先生が有能なんじゃ……)

アルトワークスのステアリング交換に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

次は、ボスに付属されているホーンのコネクターを取り付けて、エアバッグキャンセラー(抵抗ですね。)をぶっ指します。この時しっかり抜けないようにビニールテープで巻き巻きの巻きにしてやります。(うざい)

アルトワークスのステアリング交換に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

スパイラルケーブルは三角のマークがふってあるのでそこを合わせてやれば大体センターですね。

アルトワークスのステアリング交換に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

失礼しました。
画像が乱れてしまいました。

アルトワークスのステアリング交換に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

はい、ボス付きました。
ここでの注意点は付属のボスによりますが、まずボスに付いてるプラチックなカバーを外し、三角マークにTOPと書いてあるのでそこが真上に来るように取り付けます。
あと、横の穴からホーンの配線を通してやります。
エアバッグの配線はボスに巻き付けるようにしてテープなどで留めるのがオススメみたいです。

アルトワークスのステアリング交換に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ここまで来ればこっちのもんです。
プラチックなボスカバーを被せて……

アルトワークスのステアリング交換に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ホーンの配線を繋いでやり、六角ボルトでステアリングを固定すれば終了。
後は、バッテリーの端子を繋いでやり、ホーンが鳴るかの確認、エアバッグの警告が消えるかの確認をします。
自分の場合、バッテリーの端子を外すので、ナビ側の電源が完全に落ちるため、イコライザーなどの音響設定がリセットされました。(作業前に写メ撮っとけば良かった涙)
また、運転席だけになりますが、オートウィンドウの設定もリセットされましたので注意を。(再設定はググって下さい。)

言葉足らずで分かりにくいですが参考に……(てか普通の人なら初めからググるか)では。

スズキ アルトワークス HA36S59,788件 のカスタム事例をチェックする

アルトワークスのカスタム事例

アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

ふらりと寄り道大好き😆👍なのに〜、本日もそうはいかず今日も、このあとの節分のお料理用に買い物にお付き合いします😅なので、お題に乗っかりの〜み〜❗️バックシ...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/02/02 19:25
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

そしてコイツをどうしようかとよさげな場所を探す。理想はなるべく距離を取りたい。やはりタワーバーしか無い。25Aの配管クランプゴムでタワーバーを養生して付け...

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/02/02 19:03
アルトワークス

アルトワークス

ヘッドライト級に明るいバックランプ導入

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/02/02 18:26
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

Newレンズによるソロ活動編今回載せた写真はある程度、自分の思うような感じの写真が撮れたかなと思います😊次回はまた別の日の撮影分を投稿します。

  • thumb_up 53
  • comment 1
2025/02/02 18:03
アルトワークス HA21S

アルトワークス HA21S

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/02/02 17:46
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

実家の水道バルブ閉めと墓参りの帰り道、3度目の正直でやっと行けましたw今まで寄ってみた2回とも臨時休業日だったので完全に縁が無いかと思いましたばい🤣人生初...

  • thumb_up 40
  • comment 6
2025/02/02 17:45
アルトワークス HA21S

アルトワークス HA21S

夕暮れに

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/02/02 17:36
アルトワークス CR22S

アルトワークス CR22S

仕様変更中😁こっからど〜進化するかは秘密🤣あっ❗️ちなみにロアアーム作ってもらったんで塗装して取り付けしました🤩

  • thumb_up 81
  • comment 15
2025/02/02 17:33
アルトワークス HB11S

アルトワークス HB11S

やっとアイラインつけました。雰囲気が変わっていい感じです。ワイドバイザーもやっと取り付けしました。古い両面の糊を取るのに苦労して塗装に傷ついたりしたので補...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/02/02 17:25

おすすめ記事