アルトワークスのHA36Sアルトワークス・LEDフォグ・爆光フォグに関するカスタム事例
2020年11月08日 11時12分
無言フォロー失礼致します🙇🙇 みんカラを主に利用させて頂いてこちらはたまに見ておりました😉 世の中、車好きな人が多くてなんか皆さんの愛車を見ていると嬉しくなります🤗🤗 出来るだけイイねをお返ししてますが出来ない時もあったりして大変申し訳ありませんm(__)m 皆様、コロナがまた猛威を奮ってきてますのでくれぐれもご家族共々気をつけてください🙇
もう取付けて1年ほど経過しますがカーチューンでは投稿してなかったので😅
ヘッドライトはPHILIPSの6200ケルビンでフォグは変えてなかったのでLEDにしてあります。ちなみに当時amazonで3500円程度でした。
ステアリングを一杯に切ればアクセス出来ますのでサクッと外してポン付です。
線がかなり長いので結束バンドで固定しないとブラブラしちゃいます😅
運転席側と助手席側を比べると一目瞭然ですね。
ヘッドライトと両方つけるとソコソコの明るさです。フォグだけでも走行は可能です。
ただパッキンのせいか雨が続くとレンズ内が曇ってしまいます😥
やはり大陸製の出来ですね。
今、ヘッドライトもLED化しようと考えてます。しかしアルトはハウジングも狭いし、交換の際はやりにくいんですよねぇ😖😖
テールランプといい、作業性は最悪です。