180SXのDIY・エアコン修理に関するカスタム事例
2018年04月15日 02時23分
去年にエアコンのリビルトコンプレッサー付けて2ヵ月しか経たない間に10Aヒューズが飛びまくる事態!Σ( ̄□ ̄;)
至る配線を調べてショートしてないかを探り、リレーも調べたどり着いたのがコンプレッサーに付いているマグネットクラッチだった(;・ω・)
取り外しの途中で秋になり、気温が落ち着いてきたからとりあえず中断し、そのまま放置(笑)
そして今!夏までには直さないと思いって奮闘中ですf(^^;
取り外しの画像無くてすみません(笑)
先人者達のブログを見ながらマグネットクラッチを作ってる途中です( ´∀`)
どれだけ巻いたらいいかよくわからないので勘でやったら4.4Ωだった(  ̄▽ ̄)
先人者達のブログの中に10Aで4.5Ωがいたので内心ホッとしました(;・∀・)
後はガーゼしてワニス塗ってスリーボンド1215を埋めるだけ
微かな希望が見えたL(‘▽‘)/
また次は出来た時に報告させていただきます(^-^ゞ