180SXの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
180SXのDIY関連カスタム事例2,350件
キャリパーが完成しました✨念願の対向キャリパー😄純正流用だけどカッコイイ✨満足です👍ローターが太くなってディスクカバーが付けられないのでダスト低減のタイプ...
- thumb_up 80
- comment 0
同時進行のキャリパーのオーバーホール完了✨早く付けたくてウズウズするけど・・・😅こっちがすごく時間かかりそうで🤤頑張ります😂
- thumb_up 59
- comment 3
長いトラブルからの脱却作業中です😰やはり施工したメタルロックが駄目になり、また泣き所の作業です😭位置を出来るだけ戻し溶接しましたまさか100vの溶接機で出...
- thumb_up 77
- comment 0
季節も暖かくなってきたので純正4ポッドキャリパーの交換作業をしていきます✨仮組みしたけどめちゃカッコイイ✨仕事終わりの後にしか出来ないので時間がかかります...
- thumb_up 63
- comment 0
バンパーの割れが目立ってきたので暇も技術もないから適当ですが目立たないようにしましたまぁそんなことはどうでもよくって動かそうとしたらエンジンがかからなくて...
- thumb_up 98
- comment 5
オリジンつけました🙆♀️噂はかねがね聞いてましたが中々でした😂まぁでもそこまでクオリティ求めてないんでちょうどいいす!自力で付けられるレベル!!次はリア...
- thumb_up 49
- comment 0
やってみようということで、2台目の180SXを納車してすぐにキャリパー交換に挑戦してみました。元々は純正ロアアーム&純正ナックルにGT-1の5穴ハブの、片...
- thumb_up 73
- comment 5
いつもいいねや、コメント、YouTubeチャンネル登録ご視聴等々ありがとうございます!!プロフにURLがありますので、YouTubeチャンネル登録まだの方...
- thumb_up 293
- comment 0
ワンエイティのスピーカーを交換しました!純正だと音質的にも物足りないし、音割れもすぐしちゃうのでケンウッドの比較的安価なスピーカーを購入しました!(ワンエ...
- thumb_up 53
- comment 8
11月に走行会に行ってから忙しくて全く乗らずいじらずでした(なので過去写真です)けど最近ちょっと時間ができたのでタイヤ交換をしました。疲れました💦💦タイヤ...
- thumb_up 98
- comment 0
いつもいいねや、コメント、YouTubeチャンネル登録ご視聴等々ありがとうございます!!プロフにURLがありますので、YouTubeチャンネル登録まだの方...
- thumb_up 295
- comment 5
新年早々謎の不調に見回れてるシルエイティ君😭3連休に間に合ったため昨日の朝タイヤ付けてエンジンかけたら全然かからず…やっとかかったけどタコメーター動いてな...
- thumb_up 72
- comment 0
憧れの4POTの物が手に入りました!オーバーホール後の次なるチューンです✨性能もいいのでしょうけどどちらかと言うと見た目重視w年内は無理そうだし車検も近い...
- thumb_up 56
- comment 0
ずっと寝かしていた中期純正リップを塗り直してやっとこさ装着しました✨あると全然違う☺️かっこよくなってる🫰リップなしリップあり
- thumb_up 40
- comment 0
180sx前期シート若者に受けなさそうなデザインが独特で非常にダサいですよね、それがいい。知人と「後期シートの「180sx180sx…」主張が激しくて前期...
- thumb_up 73
- comment 4
岡ちゃんウォーターテンプ3つけてみたよ。取り付けは診断カプラーにボルトオン。肝心のカプラーは運転席足元のヒューズボックスの中にある。あとで水温表示にしてお...
- thumb_up 46
- comment 0
息子が180のカム交換を😃ほんと、何でも自分でやるので親父は楽チンです👍タービン、35エアフロ、インジェクターまでやるので、セッティングはショップにお願い...
- thumb_up 84
- comment 0
トラブルが発生しました(汗)セルがお亡くなりになりました(ブルアァァァァ!!)平成7年からだとよく耐えてくれましたオーバーホールと一緒に変えてもよかった...
- thumb_up 89
- comment 1
ご無沙汰してます〜オーバーホール後はなんの問題なく動いております!慣らしが終わりオイル交換です✨エンジンルームがこましにキレイだから嬉しい😄今後はエンデュ...
- thumb_up 78
- comment 3
先日のロアアームのボールジョイントは油圧プレス持ってる先輩宅へお邪魔して交換してもらいました!錆での固着ってわけではなく、単に固かっただけっぽいです😅助言...
- thumb_up 92
- comment 0
フロントロアアームよボールジョイント交換したいのに抜けません…何かいい方法は無いですか…ボールジョイント交換して、アライメント取れば終わりなのに曲者すぎる…
- thumb_up 61
- comment 10
遂に!仲間の協力あり車高調入れました持つべきはやはり仲間!!ありがとうそして、ご迷惑をおかけしました🙇暑すぎた🫠なかなか良い高さ!後はホイール買うのはまだ...
- thumb_up 81
- comment 0
180のオイル交換してクラッチブッシュ交換していきます予備品で残しておいたクラッチペダルASSY年式によってはクラッチペダルが違いますブラケット交換も、強...
- thumb_up 65
- comment 0
オーバーホールが無事終了しました!めちゃくちゃ嬉しい😆休みの日や仕事終わってちょいちょいして約半年かかりました!嬉しすぎて感無量!しかし暑い!アイドリング...
- thumb_up 79
- comment 2
補修したダッシュボードを塗装してみたけど、下地処理が雑だったせいでひどい仕上がりになりました。自作したデフロスターカバーはまぁまぁ馴染んでる気がする。下地...
- thumb_up 54
- comment 5
やっぱ180sxは半目がカッコイイって事で、半目キット取り付け😎ボリュームも空いてるとこにしれっと取り付け😎ヤフオクで購入した自作半目キットだけど良い感じ...
- thumb_up 80
- comment 0
二度目のエンジンバラし(笑)交換と調整済の画像です今回は気になる所を見直しましたホースバンドを純正品と同じ針金止めみたいなやつに全部交換とかアース不足にな...
- thumb_up 86
- comment 0
デフロスターカバーをFRPで自作してみました。塗装すればイイ感じになるかな〜制作の途中経過をYouTubeにアップしてるので良かったら観てみてください。h...
- thumb_up 54
- comment 0