ジムニーのジャダーの原因に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ジムニーのジャダーの原因に関するカスタム事例

ジムニーのジャダーの原因に関するカスタム事例

2019年10月16日 23時29分

隼77ヤマデアソブノスキーのプロフィール画像
隼77ヤマデアソブノスキースズキ ジムニー JA11V

林道写真愛好家です^_^ 起きてる時間の90パーセントは エスロク、ジムニーのこと考えてます笑笑 2024年、高齢者の仲間入りして、 週休3日で働いてます。 休みは、全部走りたい派です^ - ^ ココロに残る小さな絶景の撮影が 好きです。 林道写真愛好家 峠道写真愛好家であります^ - ^

ジムニーのジャダーの原因に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

リーフ交換してからジャダーが止まらなかった。ハブ、ブッシュ、エンド、タイヤバランスどこも異常ないのに、止まらない。
トーも、標準値。
キングピンのシム抜きもやったが直らない。最後に、残ったのがピポット側のリーフの圧入ブッシュ。このタイプ、クロカン向けで脚の動きは良いんだが、左右にリーフが手でタイヤおしても動いてやがりました😅

ジムニーのジャダーの原因に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

これでダメなら
ホーシングの曲がりくらいしかない
いちるの望みで、リーフの横の動きを規制するため特製カラーを純正ブッシュを切って作成。切っただけでは、付かないので
テーパー状に穴を加工。

ジムニーのジャダーの原因に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

完成‼️
これ4個作成。

ジムニーのジャダーの原因に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

片側左右に2個挟みます。
幅大きめに作らないと効果ないので
CRCで、グイグイ押し込んでボルト通しました。やった!
洗濯板状のいつもジャダーが出る
道路でもピクリともしない^_^
ジャダー見事に完治しました。
原因究明に半年かかりました笑笑

ジムニーのジャダーの原因に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

後で、知りましたが
キタガワさんのリーフも圧入タイプで、
ここにはめるブレどめのOリングなるものを販売してました^_^
このタイプのリーフはめてて
ハンドルのブレあるようなら、ここも
チェックしてくださいね。

スズキ ジムニー JA11V18,333件 のカスタム事例をチェックする

ジムニーのカスタム事例

ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

こんばんは|ω・`)ノヤァ真夜中に2連投となります。今度はジークにて。某所へ。この場所での撮影は数年ぶりかな。半額縁構図にて。スマホで撮影。誰も通らないと...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/04/13 01:48
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/04/13 01:11
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

今日はジムニーのデフオイルを交換した整備記録だけです🤗要するに自己満です🤣🤣因みにジムニーのグリルは純正オプションのグリルに今は落ち着いています😊まだ、デ...

  • thumb_up 60
  • comment 2
2025/04/12 23:52
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

ハマータイプグリル

  • thumb_up 42
  • comment 1
2025/04/12 22:31
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

2025年4月12日(土)タイヤを夏用に戻し、オイルも交換GWの準備万端で、遠出したいなぁと候補地を探していたらコレ(↑)にたどり着いた^-^岡山県美星町...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/04/12 22:01
ジムニー JA12C

ジムニー JA12C

フロントパイプ変えたら火が出た笑

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/04/12 21:46
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

ゴールデンウィークは、十勝スピードウェイ誕生祭に行きます。前日は砂川の旧車のイベントに参加orギャラリーで行きます。去年はオイルリターンホース破損により行...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/04/12 21:39
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

雨の桐生雷が凄い!林道を楽しんで来ました。雹が凄い!草木ダムにこんなんありました♪雨が凄かったです♪

  • thumb_up 333
  • comment 0
2025/04/12 21:02

おすすめ記事