クラウンセダンの17クラウン・フロントアーチ内加工・DIY・車海老・キャンバーアダプターに関するカスタム事例
2022年11月13日 22時10分
こんばんは😃
今日はフロントアーチ内の加工ガッツリやりました!
ミスターシュリンプの家にお邪魔して
色々作業してもらって本当に進んだ😭
フェンダー内加工+キャンバーアダプター取り付けして
アッパーアーム全開に寝かせた!!
前に1回加工して、その時の現状では当たらなかったので
良しとしたけど、今回は車高も下がるしキャンバーももっとつけるから今日はこっからスタート❗️
サンダーで邪魔な部分を切り落として
切り落としすぎでもあかんから、残すものは残して
ぶっ叩いて上に上げて溶接してもらった👍
後はタイヤが当たってる跡がついてたり
邪魔になるであろう場所をどでけーハンマーでひたすらぶっ叩く!
この写真の通りでいいとこかな!
溶接したところを削って叩いたところは
金属ブラシで断面を削って錆止めでペンキを噴いた!
ミスターシュリンプに良いアドバイスを貰ったので
今度はまた違う色で塗り直し
ミスターSが溶接してくれてるところ!
なんでも出来てホントすげーな!!
フェンダー、バンパー付けてびっくり!!
キャンバー測ったらフロント15度!!やばっ
リヤ10度なのにこれじゃドリ車じゃん!
早く調整しないとなー
今日お邪魔したミスターSの車✨
自分の力だけでここまで仕上げててホントすげー!!
これから色々作業を進めていくうえのアドバイスをありがとう!!
DIYで作ったガレージもまじ立派で羨ましい!
1日疲れたけど楽しかったー
えびちゃんまじでありがとう!!