ハイラックスのキャノピー・GI★GEAR・GIギアに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイラックスのキャノピー・GI★GEAR・GIギアに関するカスタム事例

ハイラックスのキャノピー・GI★GEAR・GIギアに関するカスタム事例

2022年07月10日 16時02分

karryのプロフィール画像
karryトヨタ ハイラックス GUN125

キャンプ好きな4人家族です。 妻を説得(騙)して、頑丈で安全なファミリーカーとしてハイラックスを購入しました。 これまで車に限らずあらゆる事をDIYでやってきましたが、四駆は初めてで、色んな方に協力いただきながら楽しんで作業してます。 作業記録を兼ねて投稿予定です。 無言フォローはすみません、、

ハイラックスのキャノピー・GI★GEAR・GIギアに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

GI★GEAR (ジーアイ・ギア) 社製キャノピー&ルーフラック 2点セット 297000円で購入後、不良が多く返品。

ショップではオリジナルと称していますが、中国サイトで$800ほどで販売されている所謂SMARTCAPの劣化コピー品です。
本家が欲しかったですが、流石に60万円は手が出ませんでした。本家はステンレス製ですが、コピー品はスチール製です。

アルミ製のルーフラックは$200くらいです。
個人輸入も考えましたが、100kg超の大物になる為、輸入手続きの手間や、上海ロックダウン、不良品検品の関係から、国内ショップで購入する事を選びましたが、予想が外れてしまいました。

ポン付出来るとは期待していませんでしたが、変形等の不良があまりに多く、今回は返品しました。ショップの対応は良かったです。

ハイラックスのキャノピー・GI★GEAR・GIギアに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

あまり出来は良くなかったです。

ハイラックスのキャノピー・GI★GEAR・GIギアに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

付属ボルト類も1袋にこの状態。

ハイラックスのキャノピー・GI★GEAR・GIギアに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

選別作業後、予備が1つもない事がわかりました。笑

トヨタ ハイラックス GUN12522,604件 のカスタム事例をチェックする

ハイラックスのカスタム事例

ハイラックス

ハイラックス

キャリアつけたら道具積むのが楽になったー

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/02/01 21:43
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

今回は、ATF交換について説明したいと思います。2025年1月下旬、埼玉県越谷市にあるテクニカルガレージONE'Sにて施工。ATF排出中排出したATF現在...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/02/01 20:42
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

お題に乗っかってみました✨「バックシャンな愛車」というより「バックシャンな愛車達」ですね😊

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/02/01 18:40
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

ハイラックスのカーテシランプ取り替えと、スティングレーのタイヤ取り替えで今日1日終わった(・・;)疲れたぜー!それにしても2台共カッケーなー(≧∀≦)笑

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/02/01 16:33
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

ムーさんとコメントやり取りしたばかりなのに…配線残して雨!盗り放題www事務所とレオパレスカメラに写る場所にしか停めませんw

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/02/01 16:28
ハイラックス

ハイラックス

可愛すぎやろ!

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/02/01 15:27
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

早いものでハイラックス乗り出して4年経ちました。3回目の車検だった訳ですが、何故かテッチンに戻してきてと言われてテッチンで車検出しました。ハミタイもしてな...

  • thumb_up 66
  • comment 2
2025/02/01 14:41
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

お題乗っかり!

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/02/01 12:34
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

バックシャンとは……🤔ってなったw

  • thumb_up 73
  • comment 1
2025/02/01 12:06

おすすめ記事