エブリイバンのDA647W エブリイ・DA647W製作記・皆様の協力無しでは生まれなかったこの一台・ファイナルビースト、ルシオール、7048STYLE、B-LIFE、Ryu.works、CLUB660に関するカスタム事例
2022年06月30日 08時37分
18歳の時に初めて購入した愛車ローバーミニを初めとする愛車達 人と被るのが嫌で始めたDYI制作。 ワンオフ加工、青空塗装、エンジンチューン基本人にやらせたくないのでなんでもやります 各愛車製作過程をアップしてますので良かったら 覗いてみてください。 ローバーミニ、アルト、ワゴンR、アビー、シャリー乗ってます。
本日はDA647Wが出来るまでのお話しを😄
元々のお尻。これもワンオフしてヴィッツGzのリアディフューザーを縦横短縮して塗り分け、サイドダクト(通称タニさんダクト)を追加して4本出しマフラーにしてました😄
いきなりですが今回ベースにさせて頂いたルシオールさんのリアバンパー
元々17化しようと思っていていつかやろうと思ってた時にこの写真にも使わせて頂いてるSさんからエアロの端材が出るから使わん?!という所から本格的に作業がスタートしました✨
こちらお譲り頂いたSさんのルシオール号
エアロも塗り分けにもかなりこだわりがあり差し色はなんと全て歴代GTRカラー😳
アルティメイトシャイニーオレンジ
ダークMグレーメタリック
スーパーブラック
今回一緒にイベントに出しましたがやはり目立ちますね😄
ただやっぱりカスタム寄りの配色ですが日産の純正色なので類を寄せ付けない上品さも備え兼ねた一台だと思います
完成した形が見たいからと、お譲り頂いた事感謝致します、Sさんありがとうございました🙇🏻♂️
早速作業開始です!
バンパー形状が全く異なるのでまずはテールの位置出しから全体完成図をイメージして一番バランスが取れる場所へ埋め込みする事にしました。
縦長テールの為64のバックパネルでは奥行きが狭く少しバンパーのテールホールを一部削ったり加工が必要でした。
突貫で作業してるため写真は少ないですが余分な所を切り、削り裏面はFRPで一枚物に覆ってから表面の凹凸はパテ処理しました😅
この形にするまでが長く、足りない部分、R面処理、形状が違う部分をどう違和感なく繋ぎ合わせていくか一応足りない頭で考えてやったつもりです😅💦
マフラー位置の関係でここの部分は薄く加工して塗ってから取り付けできるように加工
この時点で2ピース化しました。
薄く加工して中にはキャンディレッドを塗ったのでリフレクターチックになっています。
中央部に行くに連れラインを細くして跳ね上げさせて流線系を再現しました
色入れ。とりあえずパテ処理が終わりサフ、研ぎ、色入れまでしました😄
実はこの段階で一度もテールを仮り合わせもしてませんでした笑
実に良くないです、、まぁけど一度17テールの形状や奥行きはこのルシオールのエアロを取り付けする際に拝見させて頂いてたので形状は記憶してたからmm単位で余裕を持たせて作ったから合うはずなんだよねぇ〜って事にしましょう🙇🏻♂️
この日の夜にテールをお譲りして頂ける事になったので早速お引き取りにお伺いさせて頂きました😊‼️テールを早く色が入ったバンパーにつけたいなぁってのもありましたが、、順番が逆ですね笑
今回テールをお譲りして頂いた車両、7048さんの7048号です😳
17製作をしている事をお話しした際にテールをお譲りしてくださるとご提案してくださいました。この時テールも持っておらず後々用意しないとって思っていたので凄く有り難かったです。
ライツの2色仕様です😳車両の作り込みの完成度から違いますがバックランプ別配線で2色仕様。
こう言った細かい所でも差別化を図っておりいつお会いしても抜けのない車両で脱帽します。
お譲りして頂きテールをお引き取りに行った際に非常に納得しました‼️‼️なんと34テールがスワップされていてテールが居るはずの所にはマフラーが
陣取っていてようこそ!!っと笑
ラッピングされてからお会いするのも初めてでした✨
いつも思うんですがびっくりするのと同時に何故か嬉しくなります😄
7048さん曰くここからまた手を加えて行くそうで本当にいつも驚きです😳
こういった車両を見せて頂くとアゲ、サゲで部類は全く違えども、ここきちんと造りたいなとか、誰か仲間の車をやってあげる時にここまでこだわってやってあげたいなぁとモチベーションになります。
それだけ部類に囚われず魅力があり人に影響を与える車両なので僕も頑張らんとなぁと思います🙇🏻♂️
7048さんありがとうございました🙇🏻♂️
早速取り付け!何ら問題無く取り付けできてライトは無加工で取り付け出来ました😊
配線も64、17共に共通でカプラーON仕様
後に3色化するのですが
僕のバンパーですとテール位置をそもそも少し下げている為テール上のバンパー横帯が太くなっています。
そこに加え2色横一直線ですとどうもしっくりこない、かと言って塗り分けを増やすもの違うなぁと思い元々手を加えて下さっていたオレンジフィルムを一部剥がして3色にしました
一部剥がす際も透明な部分の露出比率を考えてLEDチップ2個分残して剥がしました。
おかげで横一直線赤の膨張色、スマートに横長に見えるテールランプ、車種不明感にも繋がっています。
なおかつ仕切り直しの意味での上2色計3色の比率具合も全体像で見ると上手くいったかな?と思っております。
REIZ流星7048ver改の完成です😄
リアディフューザー製作
元々ルシオールさんのエアロには大胆に逆反りしたディフューザーがついていてやはり完成度も高いですがせっかく64用にオリジナルデザインでスワップしたのでディフューザーは一からオリジナルでやってみるかと思って製作してみました
デザインも中々決まらず丁度いい大きさにならなかったりで3回ほど造り直しました。
中央部の空力フィンはボルトで角度を変えたり出来る様に可変式にしてあります。
これはアルミ複合板を用いて製作しましたがやはり中々形に納得いかず半日かけて造り直す始末でした😅
カラーはガンメタに艶消しクリアーをパウダーコート、ほんの少しざらっとした感じを出してます。
ただ単に塗って付けただけだと黒い塊なので白い塗り分けをしました。
この白い追加線マフラー下にいく毎にぼかしてしつこさが無いよう工夫しました😄
オリジナルローマウントスモークランプも追加してレーシーに。
マフラーも64用にルシオールさんのを加工してあります。
次の課題は中央フィンの取り付け金具のブラックアウト化、フィンにも差し色追加でもう少し主張を強くする事
点灯状態😊Sさんと、
やっぱり本家ディフューザーは違います😊‼️
サイドステップは上耳64用を使用して下はオリジナルで製作
分厚さをカバーするべくサイドダクトも追加しました。
もうほとんどここいらは突貫工事です😅
毎日仕事終わってからパテ研ぎしてたもんな🫠
今回は丸味をつけて製作してみたのでカクカク感がなく自然に仕上がったかと思っています。
突貫工事ですが黒部分等にはマジョーラを入れてます✨
小さなこだわり✨
サイド、リアに関してはこんな感じです!
フロントバンパーは割れ等修正して今回デザイン変更はしませんでした!
そもそもリフトアップ用のエアロバンパー
ダートレース等に用いられるジムニーに使われていたエアロを64用にライナンナップされていたのを購入
レース用ベースなので中央開口部には走行風を取り入れる大型ダクト、風力を連想させる大胆なデザインdspバンパーです
手を加えているのは車高短用に下部延長、ダクト追加くらいです。エブリイを初めてカスタムし始めた頃非常に印象強いバンパーで一目惚れしてファイナルビーストの社長様にお願いして購入させて頂きました。
今回の車両コンセプトは派手さを確保しつつストリートでは爽快に走りそうな車をイメージして作っています😊
なので空力パーツ、風を取り入れるダクト類、エアロデザインも少し意識してこだわってみました。
マイスターS1Rもスポーツ走行向けデザインかな?って思ったのでエモーションからチェンジ✨
SBMでは社長様と初対面✨僕の車を快く受け入れてくださり本当に感謝です。
僕がアレンジしたこのバンパー17用はないのか?と言う問い合わせがたまにあるみたいでした😆👍
実は僕のサイドに貼ってはるサイドデカール、このデザインは僕が1号機で社長様にお願いしてカタログ用のロゴタイプで製作してもらいエブリイに貼るのは初
こちらもまたこっちのデザインの方が良い!!と張り替えされる方もいたそうなので少しは貢献できれば幸いです。
そんな秘蔵話を聞いたり日々の話をしたりでまた遊びに行きたくなりました😊いい思い出になり感謝です✨
今回ご協力して頂いた方々本当に有り難うございました。🙇🏻♂️
おかげ様で自分で言うのも恐縮ですがまた迫力のある一台を作る事ができ感謝でいっぱいです🙇🏻♂️
僕もまた技術面ではまだまだですが誰かのお手伝いが出来一緒に楽しめたら幸いだと思っております。
完成して並べられて良かったです😄ありがとうございます
次なる課題が見えて来たのでまたカスタムします😊✨
とりあえずはひと段落したので会えなかった方達に会いたいし😊またエブリイをお披露目しようと思います✨