S2000のスパシャン2020・朝一洗車・熱中症に気をつけて!!・休みの日はあっという間に終わる…・お盆休みスタートに関するカスタム事例
2020年08月09日 06時26分
お盆休み初日!
5時に起きてスパシャン施工です🚗
初スパシャンなのですが、涼しい時間にやらないとすぐに硬化してしまう、またはすぐ水垢になってしまうと聞き、やるなら夜ボディーが冷え切ってからか、朝一番か🤥
んー、夜は仕事で疲れたから朝やろう🤥
一旦今まで施工してたコーティングを剥がす意味も含めて
水洗い→水垢シャンプー→鉄粉取り→水洗い
と順番に洗いながら下地処理をします🧽
やはり、鉄粉だらけでした😅
それからいよいよ本題!
下地処理後の弾きはこんな感じです。
どっちかというと親水になってるかな?
側面なので見にくいですが、ボンネットやトランク、平たい所は だらーーん と水が流れていきます笑
そしていよいよ!
ボンネット、左右フェンダー→水たっぷり流す→拭きあげる
右ドア→たっぷり水流す→拭きあげる
と順番に手間ですが、水垢を作らないためにも早々拭きあげにかかりました!
そして施工後!
弾きが圧倒的にいい!
施工後どのくらい持つか、または2週に一度ペースの洗車、雨の日がさらに楽しくなりそうですね♪
今日はお出かけ日なので、少し休憩して支度開始です😄
ツルピカになりました👍