マークII iR-Vのイケヤフォーミュラ・アーム交換・ブッシュ打ち替え・トラクションアップ・っていうか五月病に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
マークII iR-Vのイケヤフォーミュラ・アーム交換・ブッシュ打ち替え・トラクションアップ・っていうか五月病に関するカスタム事例

マークII iR-Vのイケヤフォーミュラ・アーム交換・ブッシュ打ち替え・トラクションアップ・っていうか五月病に関するカスタム事例

2023年07月06日 22時30分

しょう(えむ)のプロフィール画像
しょう(えむ)トヨタ マークII iR-V

おはこんばんにちは👀 東京→名古屋→東京 以前は車屋で車検、改造、板金塗装、営業などやってました。 今は仕事も違い、完全にプライベーターです。 普段いいね下さる方はフォローさせて頂きますのでよろしくお願いします^ ^ 改造車もノーマル車も綺麗でイケてる車にいいねする傾向があります🤔 マーク2はのんびりと綺麗目路線で作っていこうと思います〜 いじり好きなお友達ができたら嬉しいです♪

マークII iR-Vのイケヤフォーミュラ・アーム交換・ブッシュ打ち替え・トラクションアップ・っていうか五月病に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

重い腰を上げて…
足まわりインストールしました🛠️

備忘録投稿になります。
JZ系トヨタ車の走り屋さん達には役立つ?かもしれませんのでわかりにくいところがあればコメントかインスタで聞いてください。

まず何をしたかまとめ
・リアピロテンションロッド(トラクションアジャスターロッド)交換
・リアロワアーム交換
・リアメンバースペーサー取付
・リアナックルブッシュ2点打ち替え
 (ロワアーム側、ピロテン側(トラクションアジャスターロッド)
尚部品名はイケヤ準拠でいきます。

マークII iR-Vのイケヤフォーミュラ・アーム交換・ブッシュ打ち替え・トラクションアップ・っていうか五月病に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずナックルから切り離すものはサクッと外しましょう。
ロワアームからスタビリンク、車高調の下ボルト、偏心カムにマーキング後に内外の取付ボルト。
トラクションアジャスターロッドナックル側。
煩悩を捨てれば5分で終わります🙏

マークII iR-Vのイケヤフォーミュラ・アーム交換・ブッシュ打ち替え・トラクションアップ・っていうか五月病に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

これは助手席側リアナックル
写真のようにブッシュリムーバルツールをセットして19mmのメガネと板ラチェでサクッとやります。
ここで横着してインパクトを使うのは微妙ですね。
ガレドリさんも上記工具でやってるのでじっくり抜きましょう🍌
取説読めば組み合わせが分かりやすく載ってます。

マークII iR-Vのイケヤフォーミュラ・アーム交換・ブッシュ打ち替え・トラクションアップ・っていうか五月病に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

スパっと打ち抜くとこんな感じです。
ロワアーム側の純正ブッシュは実はピロボール。
僕の車は12.3万キロです。ガタがある!というほどではありませんが指でつまんで簡単にグリグリできるくらいにはピロが痩せていました。
僕以上に走ってる車両ならほぼ確実にこれより悪いはず…?
替えておいて損はないでしょう。

トラクションアジャスターロッド側はどこのご家庭にもある普通のブッシュです。
はい、キレてます。ちゃんと。
これも同上、問答無用で替えた方がいいです。

マークII iR-Vのイケヤフォーミュラ・アーム交換・ブッシュ打ち替え・トラクションアップ・っていうか五月病に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

圧入は同じSSTを組み替えて行います。
これも横着せず手動でじっくりやりましょう。
はいここまで!というわかりやすい感じでSSTがストップします。

マークII iR-Vのイケヤフォーミュラ・アーム交換・ブッシュ打ち替え・トラクションアップ・っていうか五月病に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

両方打ち替えるとこんな感じです。
すでにダイレクト感が伝わってきますよね。
メタル!って雰囲気すごく好きです🤟

マークII iR-Vのイケヤフォーミュラ・アーム交換・ブッシュ打ち替え・トラクションアップ・っていうか五月病に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

あとは戻し作業です。
今回はロワアームを導入するのでまず純正と比較しメジャーで計って長さ合わせます。(アライメントはまた後日)

マークII iR-Vのイケヤフォーミュラ・アーム交換・ブッシュ打ち替え・トラクションアップ・っていうか五月病に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

かっこいい。

マークII iR-Vのイケヤフォーミュラ・アーム交換・ブッシュ打ち替え・トラクションアップ・っていうか五月病に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

メンバースペーサーは…まあ。
挟むだけですわ。特別なことありません😇

マークII iR-Vのイケヤフォーミュラ・アーム交換・ブッシュ打ち替え・トラクションアップ・っていうか五月病に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

使い回し。

と、いうことで
今回いろいろやりました。
導入した部品を列挙します。

イケヤフォーミュラ
◇リア・メンバースペーサー IFAA02002
◇アジャスター・リア・ロワアーム IFAO20002
◇リア・ナックルピロブッシュ IFAP05002
(リア・ロワアーム部)
◇リア・ナックルピロブッシュ IFAP05012
(リア・ストラッドロッド部)
◇ブッシュリムーバルツール IFAT01002

スキッドレーシング
リアテンションロッド(ケチった笑
これはただの突っ張り棒だからいいかという発想。
ロワアームはさすがに車検で書類が要るし安物で強度不安を感じるくらいなら保険的な意味でもイケヤがいいと感じました。

今回使用した工具
・12-14ストレートメガネ
・17-19ストレートメガネ
・22-24ストレートメガネ
・1/2ブレーカーバー(スピンナハンドル)
・17.19.22ソケット
・イケヤSST
・インパクト(あってもなくても可)
・17.19スパナ
・12.17.19板ラチェ
・ポカリスウェット
・ファミチキ
・着替えのシャツ
・アイコス

交換してみて、言うまでもなくダイレクト感は凄まじく上がりました。
リアナックルのピロ化はカーブ立ち上がりの加速感が段違いです。トラクションロスがかなり減ってる印象を受けます。デフメンバースペーサー、リアメンバースペーサーとも相まってデフの効きも全く変わりました。これが本来の機械式デフだなと。
アームだけ変えてブッシュやってない方は是非試してみてほしいです。ブッシュリムーバー(SST)はお貸し出しorお譲りします。

というドライバー目線の劇的ビフォーアフターでした。

読みづらい文章ですみません。。。

🚗

トヨタ マークII iR-V2,350件 のカスタム事例をチェックする

マークII iR-Vのカスタム事例

マークII iR-V

マークII iR-V

こんばんは〜熊本は雨☔️🐢活もなくお暇なんで、お題消化です🙇‍♂️過去画ですが、お気に入り👍コペンも👍

  • thumb_up 131
  • comment 9
2025/02/01 19:44
マークII iR-V

マークII iR-V

110マークⅡはケツ。以上☝️

  • thumb_up 97
  • comment 0
2025/01/31 22:43
マークII iR-V

マークII iR-V

ワークのVS-KF復刻しましたね!!これは欲しすぎる...🫣110にKFドンピシャ🔥BNエアロも合わせて付けたい所存🤔この流れでエクイップも復刻を...🙏...

  • thumb_up 166
  • comment 2
2025/01/27 19:13
マークII iR-V

マークII iR-V

オールペンからやっとホイール戻しおわり〜!綺麗になってきて乗る気がでてきた!久しぶり乗ったらなんだかマフラーの音が静かに…中年になって耳が遠くなった??w...

  • thumb_up 103
  • comment 2
2025/01/26 17:16
マークII iR-V

マークII iR-V

俺達には土曜日しかない♪笑笑一月も早くも終盤、だいぶ遅いですが今年も宜しくお願い致しますm(._.)m平日と日曜日は兎に角、目標の為に一生懸命稼いで休みの...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/01/25 21:36
マークII iR-V

マークII iR-V

久し振りの投稿です。昨年12月にテニスの最中に左足アキレス腱断裂して手術後2週間でギプスは外れたが装具&松葉杖生活で、まともにクラッチが踏めない状態だった...

  • thumb_up 129
  • comment 24
2025/01/20 17:07
マークII iR-V

マークII iR-V

毎日さっむいですなぁ🥶昨日の夕方に洗車してたら、拭き上げ途中で凍るという、、、😱で、今日は鬼嫁に朝から「ガソリン代出すから買い物付き合えや😎」との申し出が...

  • thumb_up 105
  • comment 0
2025/01/19 20:45
マークII iR-V

マークII iR-V

こんばんは〜めっちゃ天気が良かった、熊本です👍今日は、おはくまに参戦してきました😎白い魔法使いさんと初コラボ🚙☺️コペン可愛い😍めっちゃ、可愛い〜😍無理言...

  • thumb_up 149
  • comment 23
2025/01/19 20:19
マークII iR-V

マークII iR-V

かーつーんの皆様こんにつわ!年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか?私は、12月26日に、マグナムトルネードするんじゃないかってぐらい揺れた新日本海フェ...

  • thumb_up 165
  • comment 1
2025/01/16 12:29

おすすめ記事