インプレッサ WRX STIのパワステポンプ交換・リップスポイラー修理・DIY・リップは消耗品♪😆に関するカスタム事例
2025年02月22日 14時57分
車歴はDC2インテグラR96spec→GDB・D型→GDB・G型です(・∀・) の~んびり車弄り楽しんでます♪( 「 ・ω・)「<アチョー(笑) 基本何でもdiy♡( ^∀^)ゲラゲラ(笑)
昨日帰り信号待ちしてたらボンネットから少しモクモク…💭
もうアカンなと思い、重い腰を上げてパワステポンプ交換っす(。・ω・)y-゚゚゚
きちゃなー♡🤣
フキフキ (;・д・)⊃▧
トーテムポールか♡👏🤣(笑)
ここ、社外の3層アルミラジエーターとか付けてたらもう2工程くらい増えそ😅💨
こっからオイルが吹いてたみたい😅💨
新旧比較(。・ω・)y-゚゚゚
左 リビルト品(ジャパンリビルト製)
右 18歳
吸入んとこ、僕のはプラスチックやけど、リビルト品は一体型なってますな(。・ω・)y-゚゚゚
対策品なのか
でも僕のは最終型・・・まさかのコストダウンなのか?👏🤣(笑)
オイル塗れ🤣
フキフキ (;・д・)⊃▧
いつも通り掃除の方が時間かかってます👏(笑)
そろそろこのリップもJBウェルドの含有量20%くらいなって来たかな?(笑)
雪が舞う中淡々と・・・さ、元に戻すかぁ~🥱💨
onigawaraさんへ