Z4 ロードスターのISTA・エラーコード・コーディングに関するカスタム事例
2022年01月18日 18時11分
東京のZ4乗りです コロナ禍後、終息するという夢は幻影だと気付いて変わらなきゃと思う イベントや大勢集まる場所は行きません 都会の中の愛車の風景中心です やり過ぎないのが好き 良いねはお返し不要です 僕も自分が本気で良いと思った時しか押さないので ドイツ車党です、基本的に国産車にはあまり興味がありません 特にトヨタはアンチです(すみません) そして普通に乗れるスポーツカーが好きです ドアは2枚の車しか買ったことがない
この間走行中に
エラーアラーム鳴り
パンクマークとABSのエラーがメーター内に出たのですが
エンジンオフ、キー差し直しでエラー消えました
一応PC繋ぎISTAで確認したら
MG5とLSZのモジュールが黄色‥
なのでデフェクトメモリーを削除したところオールグリーンになってホッとしました
ならないとセンサー等のハードの故障の可能性が高くなるようです
これで暫くでなければ問題なし
あ、RADはラジオの事で
僕は社外オーディオなので出ていいのです
近くの方で困ってる方いたらわかる範囲ならご相談にのりますZ4に限らずE型のみ