ランサーエボリューションの車検の準備・ブーツ類交換・AYCオイル交換・モノタロウ注文コード・オマケはガンプラの続きです🤣に関するカスタム事例
2021年02月13日 20時03分
皆さんこんばんは🌙😃❗️
今日は車検準備のマキネンさんです😀
リアの脚回りのブーツ類交換とブッシュを少しとAYCのオイル交換です😀
マキネンさんの凝ったリアサスはブーツがいっぱい🤣🤣🤣(片側スタビリンク込みで5個)付いてます🤤午後からの作業なので、無理せず片側だけ替えます😅
アッパーアームのストッパーと言うブッシュを替えるので、外します😀
アッパーアームをはさむように付いているゴムブッシュが、ストッパーです😀
片側はあからさまに厚みが無いです🤤
かなり減ってますね😑一個290円税別です😀ブーツは一個960円税別です😀
次はロアアームを外します😀やはりはさむように付いているブッシュとブーツを替えます😀
ブッシュはかなり固いゴムです😀アフターの写真です🤣
このブッシュも名前がストップです🤣
一個910円税別です😀
アッパーアームのブーツも替えます😀
後ろ側のコントロールアームにも付いてます😀ブーツは片側3個付いてますが共通です😀(スタビリンクは別です🤣)
ついでにAYCのオイル交換もしました🎵デフのAYCとトランク内のAYCタンクは繋がって無いので、ドレンから抜いて抜いた分だけ入れます😀
デフの隣にあるドレン(真ん中がデフ)がAYCのドレンです😀その上にAYCオイルオンリーと書いてあってその真っ直ぐ上の17ミリのボルトがオイルを入れる所です🤣
真っ黒です🤤が、元は赤だったようです🤤赤いと言う事は…ATFでO.K.でしょう🤣🤣🤣
これで入れました🎵ちなみにトランク内のタンクも上から抜いて、抜いた分だけ入れました🎵
オイルはこれです😀
😀デフオイルも交換しました🎵
最近デフ回りからしていた異音(AYC絡み)も消えたようです😀早くやっておくべきですね🤣
いつぞやのガンプラも完成です🤣🤣🤣
キュベレイもなかなかカッコいいです😀
今回替えたブーツとブッシュです😀
ブーツは3つ共通で品番がMB808555モノタロウの注文コードが30774582
ストッパ リアサス アッパーアーム品番MB856463注文コード52135116ストッパ リアサス トレーリングアームMB948107注文コード52135046です😀参考まで🤣長々とまとまりのない投稿にお付き合いいただきありがとうございました🙇