ランサーエボリューションの車検の準備・ブーツ類交換・AYCオイル交換・モノタロウ注文コード・オマケはガンプラの続きです🤣に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ランサーエボリューションの車検の準備・ブーツ類交換・AYCオイル交換・モノタロウ注文コード・オマケはガンプラの続きです🤣に関するカスタム事例

ランサーエボリューションの車検の準備・ブーツ類交換・AYCオイル交換・モノタロウ注文コード・オマケはガンプラの続きです🤣に関するカスタム事例

2021年02月13日 20時03分

しまおのプロフィール画像
しまお三菱 ランサーエボリューション

走り屋もどきのおじさんです。 貧乏なので、自作大好きです。

ランサーエボリューションの車検の準備・ブーツ類交換・AYCオイル交換・モノタロウ注文コード・オマケはガンプラの続きです🤣に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さんこんばんは🌙😃❗️
今日は車検準備のマキネンさんです😀

ランサーエボリューションの車検の準備・ブーツ類交換・AYCオイル交換・モノタロウ注文コード・オマケはガンプラの続きです🤣に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

リアの脚回りのブーツ類交換とブッシュを少しとAYCのオイル交換です😀

ランサーエボリューションの車検の準備・ブーツ類交換・AYCオイル交換・モノタロウ注文コード・オマケはガンプラの続きです🤣に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

マキネンさんの凝ったリアサスはブーツがいっぱい🤣🤣🤣(片側スタビリンク込みで5個)付いてます🤤午後からの作業なので、無理せず片側だけ替えます😅
アッパーアームのストッパーと言うブッシュを替えるので、外します😀

ランサーエボリューションの車検の準備・ブーツ類交換・AYCオイル交換・モノタロウ注文コード・オマケはガンプラの続きです🤣に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

アッパーアームをはさむように付いているゴムブッシュが、ストッパーです😀

ランサーエボリューションの車検の準備・ブーツ類交換・AYCオイル交換・モノタロウ注文コード・オマケはガンプラの続きです🤣に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

片側はあからさまに厚みが無いです🤤

ランサーエボリューションの車検の準備・ブーツ類交換・AYCオイル交換・モノタロウ注文コード・オマケはガンプラの続きです🤣に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

かなり減ってますね😑一個290円税別です😀ブーツは一個960円税別です😀

ランサーエボリューションの車検の準備・ブーツ類交換・AYCオイル交換・モノタロウ注文コード・オマケはガンプラの続きです🤣に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

次はロアアームを外します😀やはりはさむように付いているブッシュとブーツを替えます😀

ランサーエボリューションの車検の準備・ブーツ類交換・AYCオイル交換・モノタロウ注文コード・オマケはガンプラの続きです🤣に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ブッシュはかなり固いゴムです😀アフターの写真です🤣

ランサーエボリューションの車検の準備・ブーツ類交換・AYCオイル交換・モノタロウ注文コード・オマケはガンプラの続きです🤣に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

このブッシュも名前がストップです🤣
一個910円税別です😀

ランサーエボリューションの車検の準備・ブーツ類交換・AYCオイル交換・モノタロウ注文コード・オマケはガンプラの続きです🤣に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

アッパーアームのブーツも替えます😀
後ろ側のコントロールアームにも付いてます😀ブーツは片側3個付いてますが共通です😀(スタビリンクは別です🤣)

ランサーエボリューションの車検の準備・ブーツ類交換・AYCオイル交換・モノタロウ注文コード・オマケはガンプラの続きです🤣に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ついでにAYCのオイル交換もしました🎵デフのAYCとトランク内のAYCタンクは繋がって無いので、ドレンから抜いて抜いた分だけ入れます😀
デフの隣にあるドレン(真ん中がデフ)がAYCのドレンです😀その上にAYCオイルオンリーと書いてあってその真っ直ぐ上の17ミリのボルトがオイルを入れる所です🤣

ランサーエボリューションの車検の準備・ブーツ類交換・AYCオイル交換・モノタロウ注文コード・オマケはガンプラの続きです🤣に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

真っ黒です🤤が、元は赤だったようです🤤赤いと言う事は…ATFでO.K.でしょう🤣🤣🤣

ランサーエボリューションの車検の準備・ブーツ類交換・AYCオイル交換・モノタロウ注文コード・オマケはガンプラの続きです🤣に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

これで入れました🎵ちなみにトランク内のタンクも上から抜いて、抜いた分だけ入れました🎵

ランサーエボリューションの車検の準備・ブーツ類交換・AYCオイル交換・モノタロウ注文コード・オマケはガンプラの続きです🤣に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

オイルはこれです😀

ランサーエボリューションの車検の準備・ブーツ類交換・AYCオイル交換・モノタロウ注文コード・オマケはガンプラの続きです🤣に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

😀デフオイルも交換しました🎵
最近デフ回りからしていた異音(AYC絡み)も消えたようです😀早くやっておくべきですね🤣

ランサーエボリューションの車検の準備・ブーツ類交換・AYCオイル交換・モノタロウ注文コード・オマケはガンプラの続きです🤣に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

いつぞやのガンプラも完成です🤣🤣🤣

ランサーエボリューションの車検の準備・ブーツ類交換・AYCオイル交換・モノタロウ注文コード・オマケはガンプラの続きです🤣に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

キュベレイもなかなかカッコいいです😀

ランサーエボリューションの車検の準備・ブーツ類交換・AYCオイル交換・モノタロウ注文コード・オマケはガンプラの続きです🤣に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

今回替えたブーツとブッシュです😀
ブーツは3つ共通で品番がMB808555モノタロウの注文コードが30774582
ストッパ リアサス アッパーアーム品番MB856463注文コード52135116ストッパ リアサス トレーリングアームMB948107注文コード52135046です😀参考まで🤣長々とまとまりのない投稿にお付き合いいただきありがとうございました🙇

三菱 ランサーエボリューション63,560件 のカスタム事例をチェックする

ランサーエボリューションのカスタム事例

ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

エンジンオイル交換とスターターセルモーター交換で入渠しておりましたが無事に帰還^^今年は車検なので万全をきすために色々と準備中です。今日は諸般の事情により...

  • thumb_up 79
  • comment 3
2025/02/09 16:22
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

皆さんおつかれさまです。去年からコツコツとコーティングやら新タイヤに履き替えてようやく2025仕様が完成しました❗️ホイールは倉庫に眠らせていたTE37S...

  • thumb_up 851
  • comment 10
2025/02/09 16:16
ランサーエボリューション 第3世代 CT9A

ランサーエボリューション 第3世代 CT9A

寒い😨けど週末のイベントに向けて夏タイヤ🛞に交換合わせてホイールナットも新品に良い感じその後、30分程ドライブ久しぶりに2速3速レッドゾーンまで回したけど...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/02/09 15:55
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

2025年1月某日はチューニング始めしてきました!石崎社長お忙しいところ手際よくセッティングしていただき有難うございました🙇‍♂️チューニング自慢は言える...

  • thumb_up 63
  • comment 2
2025/02/09 09:15
ランサーエボリューション Ⅷ

ランサーエボリューション Ⅷ

本日は風返しグリッパー!久しぶりの峠は楽しいですね😆

  • thumb_up 70
  • comment 2
2025/02/09 07:50
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

昨日は大雪の中、京都から大阪で開催中のオートメッセ大阪2025に行ってきました😊ご覧の様に京都市内は大寒波の影響により結構積もっていました💦オートメッセ大...

  • thumb_up 102
  • comment 0
2025/02/09 07:00
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

皆さん、こんばんは。最強寒波とやらで今期初めての積雪となりました。渋川市でも低地は午後3時に積雪なし。アパート辺りは3cmくらい?伊香保は13cmくらいで...

  • thumb_up 129
  • comment 32
2025/02/09 01:08
ランサーエボリューション 第3世代 CT9A

ランサーエボリューション 第3世代 CT9A

夜勤明けで帰宅すると中途半端に雪化粧したエボ様😅もうちょっと積もってくれないとなあ(^◇^;)気を取り直してバンパーの傷は約5万で消えました😅傷を付けたく...

  • thumb_up 96
  • comment 6
2025/02/08 19:19
ランサーエボリューション Ⅴ

ランサーエボリューション Ⅴ

7日に877走行会によるTC1000を走って来ました♪この写真だと何処だかわからない🤣動画見るとわかりますが午後の2本は2台しか走ってなくて貸切状態と同じ...

  • thumb_up 93
  • comment 2
2025/02/08 18:38

おすすめ記事