595のチル・YouTube・洗車・ながら洗車に関するカスタム事例
2023年01月29日 13時21分
日産プレサージュU30〜ホンダフィットDBA-GK3後期〜ABARTH595CompetizioneS5LHD5MT(2022/3/19納車) 幸せの黄色いアバルトに乗ってます。 何でも好きな多趣味旅人です。 バイクはSRに乗ってます。 フォロー、コメント大歓迎です📝 コラボ、MT等誘っていただければ喜んで飛んで行きます。 2022/4/1〜石川県→富山県に転勤しました!
お久しぶりです👍
給湯器は死にましたが、SAWARAとアバルトは元気です。
4日ほど前の写真です🤳
富山市は結構降りましたが、お隣の石川県や新潟県の方が被害が甚大みたいですね。
早期の回復をお祈りします。
さて、本題ですが
冬場は洗車するタイミングも見つからずYouTubeで洗車の動画を見て精神を落ち着けるばかり。
そうして過ごしているうちにポチっちゃいました。
まずこちらは
〜ながら洗車 スプラッシュ&リムーバー〜
ガラスの油膜取り、軽度の鱗取りと撥水加工が同時にできるハンパない優れもの!
YouTubeのながら洗車チャンネルでRYOさんがわかりやすく解説してくれているので、細かい説明は省略。
〜ディテール ガーズ 18L 〜
洗車バケツです🪣
〜ながら洗車 ホイールブラシ インショット〜
ホイールの内側を洗うやつですね
アバルトさんのS5コンペホイールはデザインがかっこいいけどとても洗いにくい。
先代フィットさんの時はTE37を履いてたので内側まで綺麗にしていたために、アバルトさんも気になる
(しかもドリルドローターとブレンボのブレーキダストハンパない)
これで改善ですね!
〜シーライズ ディテールブラシ〜
3本セットで1480円!お得!
〜ディテールガーズ ダートロック〜
2200円
バケツの下に砂などを沈めてくれるので、洗車ミットを綺麗に保てる!ハズ!
他にも色々仕入れました。
そろそろ洗車行きたいですね
雪はもう勘弁してほしい。