ゴルフGTIの成田山新勝寺・初詣2020・足元照明に関するカスタム事例
2020年01月03日 17時03分
皆様には遅れましたが、あけましておめでとうございます🎊
今年もよろしくお願いいたします。
今年こそは何処かのオフ会に参加したいと思いますので、よろしければお声がけ下さい!
写真は昨日初詣に行った成田山新勝寺の模様です。
さて、今日は大分消化して来た冬休みの宿題の続きを、元々GTIには足元照明がついてはいるのですが、なんせ暗い上に助手席は発煙筒で遮られています。
明るく拡散するLEDに入れ替える方法が一般的なのですが、横長のLEDを足元に設置してみました。
ついでにリアにもLEDを追加、まあ運転中は見えないので自己満足ですがw
足元照明の配線を分岐しても良かったのですが、狭いし短いしギボシ加工が死ねほど大変なので、間違えて蟻さんで買った使わなくなった足元照明のユニットと配線を加工して、分岐コネクタを作成。
LEDは横長の物を使用、まあまあ明るいのですが、心配は耐久性かな?
さて、後はサブウーファーの取り付け(配線は終わってる)なのだが、サブウーファー本体の配線が見つからない・・・