インプレッサ WRX STIの牡蠣食べ放題ツーリング・鳥羽展望台・伊勢志摩スカイライン・びっくりやツーリング・NBR challenge 2012 レプリカに関するカスタム事例
2025年02月17日 19時56分
よく読まれてない方が多いみたいなので。 無言フォローは基本スルーさせて頂いてますので、悪しからずご了承お願いします。 特にフォローしまくってる方や、ご自分の車を所有されていない方、そして車以外の投稿を頻繁にされてる方。 車に対する趣味嗜好に大きな違いを感じる方…等に関しては、フォローを控えさせて頂いておりますのでご了承下さい。
今年も行って来ました、柿ツアー!
みんなで、たらふく柿を食べ尽くすというツアー!
場所は鳥羽のカキ小屋へ!
昨年同様にAEON駐車場で待ち合わせ!
ブルー4台!
この後イエローとブラックも合流しました!
私とソフトさんの2台に乗り合わせて、7人でいざカキ小屋へ!
90分食べ放題のコース!
お値段は去年より値上げされてて1人¥4000-
物価高なので仕方がないのでしょうかね💧
みんなでひたすら、こちらの焼きカキと蒸しカキを食べまくります😋
コースには、カキごはん・お吸い物・佃煮2種類・カキフライ5個・南蛮漬け・味噌焼きがセットになってます!
ここぞとばかりに、みんなでカキを食べまくりました!
ひとりあたり、40~50個くらいは食べてたのではないでしょうか😁
カキ小屋でお腹を満たした後は、定番のコース?
鳥羽展望台へ6台でカルガモ
🦆🦆🦆🦆🦆🦆ツーリング!
そしてお口直しに、大内山アイスをいただきました!
鳥羽展望台のあとは、こちらも定番の伊勢志磨スカイラインへ!
カキを食べ過ぎたので、腹ごなしの為に、お散歩(10~15分)コースへ!
そして、最後は亀山のこちらへ下道レーシングで約2時間ほどかけて移動
到着して、少し待ったので19時過ぎ。
これくらいの時間だと、ほどよくお腹も空いてきたので、ガッツリいただきました!
味は濃いめでしたが、やっぱりウマイですね~👍️
そして、ここで解散となり各々帰路へ!
私はここから2時間ほどかけて、下道レーシングで帰宅(^^;
そうそう!
この日、9万キロ達成!
途中で謎の?ABSチェックランプが点灯して和歌山の悲劇を思い出して焦りましたが💦
エンジンを止めて再始動すると消え、その後点灯しなかったのでひとまず安心かな?(^^;