インプレッサ WRX STIのDIY・gdbに関するカスタム事例
2018年06月21日 07時23分
AQUAのステッカー貼ってますが、カーステーション・マルシェの AIR BOX2 です(笑)
GC8の頃はアルミの板に穴を開けて自分で遮熱板を作って着けていたんですが、マルシェの遮熱板は断熱材がサンドされているというのを見て購入しました。
HKSのサクションパイプもセットなので見た目もカッコ良くなります( ☆∀☆)
当然、ボックスの中に空気を取り込まないといけません。
そのままだとフェンダー内のチャンバー経由になってしまうので純正のエアダクトを加工しました。
こうすると、エンジンルームの熱気を吸わずに走行風をボックス内に取り込むことが出来ます。
このエアボックスはなかなかオススメです。
唯一の難点はプラグ交換の時にボックスまで取り払わないといけないことなんですが、まぁ、それは純正も一緒なので(笑)