シビックのシュアラスターで洗車・洗車・製品検証に関するカスタム事例
2020年05月03日 13時03分
こんちわ٩( ᐛ )و
なんでもタイムリーなキャンペーンをやってるみたいで使わせていただきます🤩
抽選とかにはめっぽう運のない私ですので恐らく120パーセント選ばれないはずですが、面白そうなのでやってみたよ😗
そんな感じで今回は
シュアラスターさんとこのゼロシャンプーとクリーナーインシャンプーを使って各々がどんな性能?性質なのか試してみたいと思います😗
改めてゼロシャンプーです
洗車仲間のフォロワーさんが気になると載せていたのをネタとしていただきました🙇♂️💦
泡切れがいい
水滴が残りにくい
拭き取りが楽
との事です👍🏻
量販店で1200円くらいだったかな?
すすぎの時に「ささーっ」と流れてくれたら、夏場には(いや夏場以外でも)水染み防止に最高ですよね😊
いつもは自分流でテキトーに使うのですが、今回は紹介動画なのでちゃんと説明通りに使用します💦水4リッターに対しキャップ三杯使用とのことです
泡感はまぁ…普通です😗
施工前です、現在はキラサクGPにてバッシバシの超撥水状態です
どうです?
辛口コメントすると、全く変わらんくないですか?💦動画は40秒載せれると勘違いしてたので頭少し削ってますので、洗いが途中からになってます🙇♂️最後に水のかけ方を変えて水残りを変化させてみましたが…基本変わってる感じしませんよね?💦
次!
クリーナーインシャンプーです、コレ水垢を落とせるチカラがあるとのことでちょっと楽しみ🤨
こっちは希釈しないで原液使用です、通常シャンプー(青ボトル)は希釈できるのでちょっとコスパは良くないかな?(自分は性能がよければコスパ度外視派)😗
泡立ちは少ないですね😗
こっちは洗い上がりに差が出ました😍キラサクが落ちてくれたのか?若干の親水状態になりましたね🤨
クリーナーインシャンプーを違うクルマでもちょっと使ってみましたが、頑固でなければそれなりの水垢もちゃんと落としてくれましたよ😗ちょっとつけ置きしておくと除去する感じもちょっと変わりますよ👍🏻
ゼロシャンプーは正直オススメどころがなかったのが残念ですが、シュアラスター製のコーティング剤を併用していればもしかしたらちゃんとしたゼロシャンプーの性能が発揮できたのかもしれませんね🤔
コレシュアラスターの人ちゃんと見てたらスゴいなぁ💦ケミカルじゃないけど、こんな洗車道具があったらいいのになぁってのもあるんだけどなぁ🤔採用してくんないかな?笑
っと長文読んでいただき感謝します😭💦