シルビアのSpec-GT・Square Hyper Engineeringに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シルビアのSpec-GT・Square Hyper Engineeringに関するカスタム事例

シルビアのSpec-GT・Square Hyper Engineeringに関するカスタム事例

2023年12月12日 09時59分

shinpaoyajiのプロフィール画像
shinpaoyaji日産 シルビア S15

コツコツやってます、スクエア ハイパーエンジニアリングです♪ 基本‘走らせる’車が好きなジイさん1人でやってます。 毎日毎日バタバタしていて仕事とSNS書くのが精一杯の日々ww あっ❗️じーさんなんで'フォロー'とか'フェロワー'とかよく分かっていませんw・・すいません。。 バス釣り&ボートも自転車も趣味です♪

シルビアのSpec-GT・Square Hyper Engineeringに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

STAGE1完成。

長かったけど現状満足できるレベルまで達した。

ほぼ手を入れる場所は無くなった、一切の妥協をせず‘自分が作りたいもの’を目指した。

シルビアのSpec-GT・Square Hyper Engineeringに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ボディはフロント20mm リア30mmのワイドボディ。

職人に頼み限界まで加工したフェンダーをパネルボンドで貼り付けて整形。

インナーフェンダーもワンオフで制作し、ワイドフェンダー内が空洞だと割れが出るのでウレタンを注入してある。

シルビアのSpec-GT・Square Hyper Engineeringに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ノーマルバンパーにトラストのリップ。

エアロバンパーも考えたが、エアロバンパーはインタークーラーが着いていないと少し寂しいのであえてノーマルバンパー

シルビアのSpec-GT・Square Hyper Engineeringに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

フロントもリアもアンダーパネル化。

高速域は路面に吸い付く様に走る。

シルビアのSpec-GT・Square Hyper Engineeringに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

リアのダウンフォースが足らなかったので、VARISのZN6用ハイパーナローをS15用にステー製作加工。

カーボン柄のウイングは好きじゃ無いので純正カラーで塗装。

リアアンダーは白だと目立つのでカーボン柄のまま。

シルビアのSpec-GT・Square Hyper Engineeringに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

強化リアメンバーにエンドレスファンクション スクエアエディションダンパー。

リアは別タンク仕様でバンプ&リバウンド独立制御。

アームはイケヤのフルピロ、ナックルもフルピロボール化、ダンパーブラケットもピロ

某サーキットでプロに乗って貰ったが絶賛だった。

シルビアのSpec-GT・Square Hyper Engineeringに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

TE37SL 9J-17+22の4本通し。

フロントブレーキはエンドレスの6pod、リアは大径ローターの組み合わせ。

パッドはストリート用のSSSで十分強烈に止まる

シルビアのSpec-GT・Square Hyper Engineeringに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

エンジンはSR20DEオーテック改VE GTspec STAGE1

2.2Lも計画にあったがあえて気持ちよく回る2.0L高回転仕様。

カムは2.0Lにアンマッチと言われる16VE N1、この先イマイチなら STAGE2でKELFORDカムの予定。

ミッションはHPIのクロスを特注加工、デフはクスコのpro

シルビアのSpec-GT・Square Hyper Engineeringに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

排気系はワンオフ48パイ等長マニにワンオフメタル触媒とワンオフチタンマフラーの組み合わせ。

48-70-65-60パイのフルストレート構造絞りなしで車検対応以上の静かさ。

友人曰く‘掛かっているの気付かんかったw’

シルビアのSpec-GT・Square Hyper Engineeringに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

サージタンクはPLAZMAMANにBOSCHのDBW(電スロ)

インジェクターはBOSCH 347cc

4スロは回すのには有利だがトルクが薄くストリートにはちょいと辛いのでシングルスロットル。

アクセルペダルはV35をフル加工してシルビアと同じ位置へ。

シルビアのSpec-GT・Square Hyper Engineeringに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

メーターごちゃごちゃ着けるのは好きじゃないのでLINKの7インチダッシュのみ

スイッチ類も自分が使いやすい様に全て移植。

電気系の制御はLINK G4X FURYとLINK RAZOR PDM

ワイヤリングは全てワンオフで引き直し

センターにモードスイッチやログ用スイッチを配置。

ECOモードオンでVVLオフ&電スロモード変更になるが、現状街乗りではコレで十分すぎるくらい走る。

慣らしのためVVLは未作動

シルビアのSpec-GT・Square Hyper Engineeringに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

補強は現段階でほぼしていない。

ボルト留めロールゲージでは補強効果はほとんどない、気休めでピラー留めだけ入れてある。

シルビアのSpec-GT・Square Hyper Engineeringに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ストリートカーなのでパワステ&エアコン付き。

シルビアのSpec-GT・Square Hyper Engineeringに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

STAGE1はこれにて一時終了。

この先乗りながら使わない機能やボディの部品は削除して軽量化を進める。

PDMをもう一台追加して車体ハーネスも引き直す。

モノをポンと着けるのはチューニングでは無いと思っている。

そう言う意味ではポンと付けて作る‘カスタムカー’では無く‘チューニングカー’と言う立ち位置。

車に合わせ既製品ですら分解して作り直し組み立ててバランスを変える

自分が作りたかったのはそう言う車。

だがまだやる事は多い、走らせてバランス悪きゃ再度作り直して熟成させていく。

日産 シルビア S1569,033件 のカスタム事例をチェックする

シルビアのカスタム事例

シルビア PS13

シルビア PS13

届かなかったエンドをピロ化あんまりよくないとは言われてるけどワイズファブもピロやし時代かなと思い購入サクッと交換70mmくらい延長ロワかな?iPhone測...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/02/09 20:04
シルビア S15

シルビア S15

気まぐれで、某SNSのフォロワーさん主催の集まりに参加するために初めて行く大黒PAまで行ってきた🚗🚙2017年に開催されたSRMTにギャラリーで友達と行く...

  • thumb_up 58
  • comment 2
2025/02/09 19:45
シルビア S15

シルビア S15

今日は筑波サーキットのジムカーナ場で走行会のお手伝いをしてきました😆✨一回帰って皆んなと合流♪安定のご飯を食べて解散の予定だったけど岡山から来るはずだった...

  • thumb_up 63
  • comment 1
2025/02/09 19:40
シルビア S13

シルビア S13

前回に引き続き今度はハイビームを明るいバルブに交換しました。運転席側が交換前、助手席側が交換後です。使ったのはサザンスターホワイトバルブ。もちろんPIAA...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/02/09 17:05
シルビア S15

シルビア S15

2025.2.9今月初動かしてる充電する為に〜

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/02/09 16:41
シルビア S15

シルビア S15

マリーナ河芸に来ました寒い寒すぎる🥶冬の海は風が無いときに限る

  • thumb_up 75
  • comment 2
2025/02/09 15:31
シルビア S14 後期

シルビア S14 後期

たまたま持ってた後期テールに交換しました最悪割れても良いボロボロのグレーテールです前期テールも好きですけど次のエアロの仕様上後期が似合うかなと前期と後期で...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/02/09 13:48

おすすめ記事