ハイエースバンのドラさんが投稿したカスタム事例
2021年04月15日 22時42分
キーワード、エムダクト オールジャンルで車好きな人 アルトワークス 快速仕様→c34ローレル vip仕様→18ハイラックスサーフ 迷走+ポーターキャブ かわいい仕様 炎上廃車(泣)→キャロル 旧車仕様→(一瞬、ekシビックtypeR ばっきばきJDM仕様.FD 同じく.100ハイエース ちょいバニング仕様)→es3シビックフェリオ 快適快速仕様→100マーク2 どノーマル仕様→アクセラ プラモデル仕様・ハイエース やり取りない方整理中
連投 (。・人・`。))ゴメンネ
明日は釣り!
出港じゃ!
初陣じゃ!!
何年つかってんだろ?
年代物のシーボー(๑•̀ㅂ•́)و✧
タチコマみたいでカワイイやつ。
にしても
寂しい!
ちびっ子クーラーボックスってのもあって余計に寂しい。
早く釣り竿ホルダー作りたいなぁ(≧∇≦)
かっぱ掛けも必要だな。
追記
使いにくい!
これはあかん!!
我が釣り部部員達の車
ランクル
ステップ
プリウス
ジムニー
cx5
etc
床にコンパネ敷いて荷物を置くなどそれぞれ工夫している。
今回初めて見せてもらったステップは、2列と3列目しーと方側をフラットにしてベッドに、
3列目の片側を跳ね上げそこに棚を作製、ポタ電をインストールし、その上にクーラーボックスなどの荷物をおいていた。
めちゃくちゃ使いやすそうだった。
しかも、ポタ電は自作で、電気毛布を一晩使って30%消費位の大容量。お値段5万。
ポタ電の自作キットがあるなんて知らなかった。作りたい。
早くも荷室を作り変えたくなっている。