ファイヤーバードのトランザム・車が好きな人と繋がりたい・アメ車好きと繋がりたいに関するカスタム事例
2024年09月16日 18時37分
ご無沙汰していますm(_ _)mレストア、ぼちぼちやっていました🤣外装、アルミパテ盛りました👍
ATミッション、オイルパン装着しオイル入れました😀
何気なく棚を見るといつも目にするストレーナー…何の車の部品だっけなぁ?…と🤔ある日ひらめきました‼️‼️やべぇ~ストレーナーいれてない🤣二日酔いで作業するもんじゃないですね😢暑さと痴呆気味の結果です😢
異音の出ていたファンを部品取り車から交換👍
試験して異音なし、動作確認👍
ついでにマフラーのスタッドボルトも交換、一本折れてしまいスタッドボルトリムーバーで無事に摘出👍
ラスペネも良い仕事してくれました👌
ついでにプラグ交換、マフラー無いので楽に交換出来ましま。あったら一苦労だったかと🤔
セルモーターも交換👍
パワステ、ホース、配管も交換完了👍AT配管も何とか接続。後は、デスビキャップ、ローター、プラグコード、ラジエータードレンボルト交換でとりあえずエンジンかけられる感じになります😆オイル漏れ無い事を祈ります😅