人気な車種のカスタム事例
Akiのマイガレージ
旧車にメンテとモデファイを施しながら、楽しんでいます♪
Akiさんのマイカー
Akiさんの投稿事例
4月6日(日曜日)昨日組み付けていただいたタイヤ&ホイール車両に装着タイヤ組み付けでは師匠に高目の空気圧3.0kgにしていただきました一晩寝かせてエア漏れ...
- thumb_up 111
- comment 12
今週のお題提出「夕日にかがやくあなたの愛車」湖の畔で静かな夕日を迎える4月5日(土曜日)所沢ベースに到着しましたこの日もいつものようにたくさんの190Eが...
- thumb_up 127
- comment 12
3月30日(日曜日)所沢の師匠のところにお邪魔しました昨日の冷たい雨が上がって少し肌寒い晴天そんな時にアークさん登場…❗️アークさんの「白Pくん」とさっそ...
- thumb_up 140
- comment 8
こんにちは雨降りの土曜日☔️先ずはお題の提出雨降りはお出掛けしませんので過去画から雨の日の一枚昨年富士山の麓で開催されたCTネオクラオーナーズミーティング...
- thumb_up 132
- comment 9
Aki号は花粉と黄砂にやられないようにしっかりカバーをかけてお休みです♪髙島屋さん日本橋会社から地下鉄に乗って3駅の近さホームから直通です♪発祥は京都だそ...
- thumb_up 128
- comment 8
大洗海岸Hamaoさんのガレージを後にして海岸沿いをドライブ…。午後5時過ぎてもまだまだ明るい、春よね太平洋の荒波を眺めて少し走って大洗漁港夕日が眩しい時...
- thumb_up 141
- comment 8
3月21日(金曜日)ガレージ訪問せていただきました(^.^)Hamaoさんのステキなガレージ(逆光ですみません)ヤングタイマー好きな好青年‼️ML,TT2...
- thumb_up 127
- comment 4
お題の提出よろしくお願いします🤲雨模様の日曜日…。お天気良ければ奥多摩ダイサンへお出かけしようと思いましたが結局一日中引きこもっています💦次期ホイールのリ...
- thumb_up 148
- comment 6
今週のお題ハーフリヤショット…❗️ちょっと下から次期ホイール計画センターキャップの旧クリヤ塗装剥離(ホルツ剥離剤)剥離の後の磨き上げ…✨✨✨ホイール本体は...
- thumb_up 143
- comment 4
お題の提出…❗️夕陽を浴びた「愛車の半顔」アークさんと半顔と半ケツフロントグリルボディー同色の半顔話題は変わって今日の山荘毎年の行事として「雪割り」を行い...
- thumb_up 141
- comment 0
3月2日(日曜日)関東圏はポカポカ陽気に…。春を探しにドライブ、ドライブ‼️越生の梅林賑わっています梅まつり開催中です♪3月15日まで、気になる方はお早め...
- thumb_up 146
- comment 6
今週のお題「朝日とコラボ」✨✨✨都内は建物の間から朝日が登り、ビルの隙間に夕日が沈みます…。息子が小さい頃「何で夕日は赤いの…?」素朴な疑問に答えられず「...
- thumb_up 147
- comment 4
お題の「ブレーキキャリパーが見たい」Aki号のフロントブレーキAte製対向4POTキャリパーローターVディスク直径300mmW124.E500用ブレーキは...
- thumb_up 135
- comment 4
2月23日(日曜日)富士山の日早朝の外環道新倉PA東の筑波山、西の富士山と並び称される二つの名峰‼️凍結の心配無い筑波山に向かいます♪DaiさんのW201...
- thumb_up 155
- comment 13
2月22日(土曜日)ネコ🐈の日三連休の初日早朝からいそいそとクルマを…(^.^)最初の作業はサンバイザーフリップダウンでダブルライト付きバニティミラー…⁈...
- thumb_up 145
- comment 8
今日も北風が強く吹いて最高気温は8℃2月中過ぎとしては異例の寒さ❄️Aki号はガレージでお留守番…⁈東京ビックサイト展示会に出展しています♪久しぶりの「ゆ...
- thumb_up 151
- comment 13
2月16日(日曜日)関東圏はポカポカ陽気です♪砂嵐の汚れを落としてリフレッシュその前にまたまたプチメンテプラグホールカバー(真ん中のL型)ピアノブラック風...
- thumb_up 132
- comment 12
今週のお題「ローアングル」昨年の秋に鋸山ドライブウェイで撮影2月15日(土曜日)先日の大風による砂埃を洗い流し先にボディカバーから水洗い💦続いてカバー下の...
- thumb_up 147
- comment 4
2月11日国民の祝日関東圏は今日も冬晴れ、風が強い一日磨き上げてツヤツヤピカピカ✨のAki号今日もプチメンテに励みます♪またしてもボンネットフード…❗️サ...
- thumb_up 133
- comment 16
2月9日(日曜日)冬晴れの暖かさに誘われてプチメンテナンス続行…⁉︎ボンネットフード先端グリル固定部のゴムモール35年間お疲れ様でした…(^.^)eBay...
- thumb_up 140
- comment 16
最強寒波の襲来関東圏はカラカラの冬晴れ日向でプチメンテナンス…(^.^)海外から何やら荷物が到着最初にボンネットオープンサービスホールを塞ぎます⁈ブラック...
- thumb_up 134
- comment 16
MazdaTransAoyama2月6日Open👏👏👏さっそくお伺いして来ました(^.^)1階展示スペースロードスター35周年記念車アイコニツク2台を展示...
- thumb_up 134
- comment 6
お題提出バックシヤンな愛車二十四節気立春いよいよ春ですね(^.^)立春大吉…‼️縁起良くスタート最初はこちら、夕暮れ時は寂しそう…。モノトーン照明の下ガレ...
- thumb_up 150
- comment 11
2月1日土曜日晴れのち曇りアークさん主催のランチミーティング会場は『おにっこハウス』さんメルセデスの赤色アルマンダインレッド3台定場のブルーブラック1台J...
- thumb_up 133
- comment 8
第一回水戸クラッシックカーミーティングCBRワタヒキさんにお声かけいただきました✨会場は水戸市内千波沼公園西の谷駐車場(ポカポカ日向の第二会場)第一会場は...
- thumb_up 152
- comment 16
こんな夕日を求めてガソリンスタンド空気圧をチェックして日没時間に間に合うようにスタートします…(^.^)茨城県の夕日撮影スポット西の空に向かってカメラを構...
- thumb_up 152
- comment 6
昨年12月の奥多摩ダイサン帰路クルーズフォーカスさん撮影、HPからいつもありがとうございます♪190Eとは思えないほど…(^.^)迫力ある近撮とレアな後ろ...
- thumb_up 150
- comment 10
ヘッドカバー塗装完了しました…(^.^)半艶のブラックです♪簡易特設ブースを設営して…⁈回転イスと風避けのダンボールが良い仕事をしています。塗り上がり半艶...
- thumb_up 131
- comment 6
1月13日成人の日三連休最終日、天気予報は昼間12℃日中は暑いくらいでした😵エンジンルームを開けて何をしているか?エンジンヘッドカバー又はカムカバー塗装が...
- thumb_up 150
- comment 6
1月11日(土曜日)三連休スタート❗️所沢の師匠のところにご挨拶本年もよろしくお願いします🤲いつものようにヤングタイマーの列魅力的なお車がワンサカ…⁈ヤー...
- thumb_up 145
- comment 4
2025年1月5日奇跡の9連休と言われたお正月休みも本日で終了…❗️最終日は詫び助さんのガレージに年賀のご挨拶🌅『洗い部』の部室Cクラス(Aki号の4世代...
- thumb_up 147
- comment 8