スカイラインのワイスピ仕様・バッテリー上がり・R34 SKYLINEに関するカスタム事例
2020年05月16日 22時01分
映画THE FAST AND THE FURIOUS(ワイスピ)シリーズの熱狂的なファンです! 車遍歴は 32GT-R⇒MUSTANG⇒ER34GTターボ(21年11月売却) 現在愛車 R3.11.16~ フォード マスタング ファミリーカーは MITSUBISHI デリカ:D5。 地元は三重県です。 ※基本スポーツカー中心フォローさせていただいてます。 無言フォローもありますが、何か一言 伝えたい場合はコメします。 どしどし絡んでもらえると嬉しいです。
昨日 仕事に行く前にER34の中にあるガムを食べようと
ガレージにてドアを開け、閉めた。
何かおかしい。
ドアを開けたらルームランプが付かん。
もしやと思いキーを回す、
セルもウィーンとすら鳴らず。。。
翌日 仕事から帰宅したらバッテリー救援してみるかー、
原因は何やろかー、
とか思ってテンションがた落ちのまま24時間勤務を頑張りました。。
帰ってきてさっそくクロスロードから救援して
30分ほど走ってきましたが
ちゃんとオルタも動いてるし
全然問題なく元通り。。
まぁ小遣い入ったら新品バッテリーに交換しましょかねー。。