シビックタイプRのkenbow.001さんが投稿したカスタム事例
2023年07月10日 17時39分
2015年7月にシビックタイプRを購入。 100,000km到達に向け地道に維持活動中です。 チャンピオンシップホワイトに黒/赤内装。 購入に理解を示してくれた家族に感謝。 ■購入時情報■ 初度登録:2010年7月(180系) 走行距離:36,000km〜
当初は熱くなるアルミシフトノブの温度上昇を抑える役割として投入いたしましたが、全く対応出来ませんでした。
その後、素材を変えて温度上昇を抑えることを試みましたが、1〜2時間抑えられれば上出来な状態でした。
外気温40℃、ノブに陽があたる状態で2時間を超えると
ノブの表面温度は100℃超え。
そこで温度上昇を抑えるのではなく、
熱くなったシフトノブが冷めるまで使用するツールとして方向転換をした次第です。
そのままでは滑ってしまうので
百均のすべり止めシートを縫い込み
2枚重ねで対応することといたしました。
冬の冷んやりにも使えそうですね。
すべり止めシートを縫い込んだ状態。
使用時はひっくり返します。
付けるのは両手ですが
外すのは片手でできます。