ごっさん ガレージ510さんが投稿したフェラーリテスタロッサ・宮崎・RX-7 FD3S・フェラーリ水平対向12気筒・プラモデルに関するカスタム事例
2025年02月16日 17時39分
宮崎市でFD乗ってます。 DIY大好きで殆んどのパーツは自分で取り付けてます。よろしくです。
フェラーリの続きをチマチマやってます!
興味無い方はのする~でおねげぇ〜します。
今日は、サスペンションとタイヤ関係の取り付けです。
タイヤの完成写真!
デカっ!
リアサスペンション!
これはショックとスプリングを組み付けて、車体に取り付けるようになってます。
テスタロッサはリアショックは片側2本で構成されてます。
デカいエンジン載ってるのでこうなるんでしょうね!
わかりづらいけど、フロントショック組み付け!
シャーシできました。
やっぱりデカい!
この次は、インテリア、フロントフードの内装を組んで、ボディーを付けてフィッティングして、ボディー塗装、ボディー組み付けなのですが、来週から本格的に家の手伝い始まるので暫くお預けですね~。出来上がりはめちゃくちゃ楽しみです。
うちのコは車庫でおねんねです。
今日は雨降ってたので乗りませんでした。
テスタが出来上がったら次はこの子の製作にはいります。