スープラのDB22・スープラ・ACシュニッツァー・バレンティテールに関するカスタム事例
2024年02月03日 15時40分
自動車のEV化と自身の衰えが加速するなか、人生最後に純エンジンのスポーツカーに乗っておきたい!と思い、GRスープラを購入しました。 2020年製フル純正のSZ-Rを3年落ちで手に入れ、ACシュニッツァーのフロントリップとダウンサス、StudieのSTP3、バレンティのテールランプ、純正マットBKの19インチホイール入れてます。 たまに首都高、大黒PAに出没します。 無言フォローしますが、どうぞお気になさらず。
夜明けの用賀PA
先日、初めてスープラ通勤しました。
職場には駐車場がないため、有楽町にある東京交通会館(平日30分350円、3時間〜12時間まで2,100円)が開く7時まで時間潰しのため用賀で仮眠しました。
と言っても仮眠なんてほとんどできず、
首都高速道路株式会社さんのランドクルーザー様や
JRバス関東さんの二階建てバスを眺めて時間潰し笑
そのあとカスミで降りて
無事に東京交通会館に到着〜
バックショットもぬかりなく!
ご清聴?ご高覧?ありがとうございました😊