人気な車種のカスタム事例
ACシュニッツァーカスタム事例128件
今日はGRスープラでスタディ名古屋ベイまで往復350km走りました。走行距離はこれで2.500kmになりました。慣らしは回転上げてるので燃費は8km/Lと...
- thumb_up 64
- comment 2
コレいいなぁ〜かっちょいい!実はBMWフリークな僕(笑)M3、M5もいいけど、日常使いもできるコンパクトでヤレる車も惹かれます😌Mパフォモデルだけどさらに...
- thumb_up 47
- comment 0
台風一過。すぐに氾濫する一宮川は無事でした。もっともこのセカンドハウス自体は高台の上なので問題ないです。途中の道が冠水してしまうんですよね。ACシュニッツ...
- thumb_up 101
- comment 2
GWぐらいから懇意にしているショップにルーフスポイラーを預けています。純正のルーフスポイラーは解体屋さんから購入したもので、色はペブルグレードメタリックで...
- thumb_up 94
- comment 0
久しぶりにカーチューンログイン!😅3月に仕様変更したので投稿します!ACSCHNITZERType4BiColorHankookVentusS1Evo3人...
- thumb_up 78
- comment 3
カーボンルーフスポイラーつけてみました✨リア周りの羽は全てカーボンになっちまったw重いんでGTウイングは外してフォロワーさんに嫁入りします🫣精度悪くてフィ...
- thumb_up 96
- comment 2
今日は久しぶりの洗車でした🎵🎵今回は主におねいちゃんが拭き上げてくれました😊タグ付けしている、港北インター下のENEOSはkeeperのチャンピオンがいる...
- thumb_up 95
- comment 0
初めてお題に乗っかってみました。このお題、簡単なようでとても難しいですね。ということで、ハイビームで真正面から。フェンダーの造形もイイ塩梅です😊一応、斜め...
- thumb_up 78
- comment 2
夜明けの用賀PA先日、初めてスープラ通勤しました。職場には駐車場がないため、有楽町にある東京交通会館(平日30分350円、3時間〜12時間まで2,100円...
- thumb_up 69
- comment 2
雨と雪が降った土曜日の、雨上がりのコインパーキングにて。愛車を濡らさないために地下駐車場を借りていて、雨の日はクルマを動かさないと決めてますが、この日は塾...
- thumb_up 92
- comment 0
ドライブ途中に立ち寄ったロイヤルホストにて。案内された席がちょうど愛車の真正面だったから、思わず身を乗り出して撮影してしまいました😊長いボンネットこそ正義...
- thumb_up 103
- comment 2
首都高をぐるぐるした後に立ち寄る、横浜港北IC下のガソリンスタンドにて⛽️早くスペーサー入れたい…車高下げる前。あまり変わらない😢
- thumb_up 89
- comment 0
Studie横浜さんで車高を下げてもらってきました👍オーダー時点で国内在庫がなく、ドイツからの輸入待ちで約2ヶ月かかりました。ACシュニッツァーのSZ用ス...
- thumb_up 69
- comment 0
近所に気になる車があったので見てきましたよ!G82M4MTなかなか希少です。スープラに乗って以来BMWの直6がめちゃ気になります。賛否両論ありますがこの顔...
- thumb_up 70
- comment 5
久しぶりの投稿です😁最近の弄りを一つ。タワーバーを取り付けました!ARCが念頭に有ったのですが、余りに多くの方々が選択されてるので、ここは一つ、ACシュニ...
- thumb_up 116
- comment 16
後から見た時、物足りなさをかんじたので、トランクスポイラーを取り付けました。シュニッツァーなので、フィッティングも申し分無し。
- thumb_up 218
- comment 2
皆さん。こんにちは❗️いつも👍コメントありがとうございます🙇♂️先週末、ライブとショッピング、そして子供達に会うため、お出掛けしました♪行きの高速に乗る...
- thumb_up 148
- comment 11
過去車の写真✨当時はALPINAの純正スポイラーを装着しているZ4をチラホラ見掛けましたが、最近はめっきり見掛けなくなりました➰もうリリースされてないので...
- thumb_up 91
- comment 2
ぱっと見た目ノーマルにホイール交換しただけに見える120Iでもノーマルではないです足にACシュニッツァーのサスペンション他にも見えないとこが変更されている...
- thumb_up 85
- comment 1
本日で馴らしを終わらせるべく出しました最近は休みの日が雨ばかりで中々走りに行けませんでしたが良いドライブ日和です🤗🤗現在1700km弱です
- thumb_up 62
- comment 2
G80M3competitionTrackPackageブルックリングレー2月〜3月契約7月24日納車やりたいこともひと段落したのでカテゴリー見直し投稿今...
- thumb_up 64
- comment 2
明日は天気が悪いのでスポイラーの接着具合の確認を含めて出しました良い感じですフロントスポイラーも自然でMperformanceより個人的にはACシュニッツ...
- thumb_up 63
- comment 2
BMWG80M3用ACシュニッツァー製フロントリップスポイラー本来下駄(台座?)は塗装推奨とのことでクリアランスはまずまずかなとポン付でフィッテングは中々...
- thumb_up 58
- comment 0
アルミも変えて、フィット来てから初洗車かな?(笑)ACシュニッツァー17インチ7.5J+48だったっけ?笑後ろから見るとベンツのAクラスみたい😁
- thumb_up 124
- comment 0
昨日は晴天だったのでオープンロンリードライブでした😁超気持ちいい😆古っ🤣で、M3のカスタム実行〜どこかわかりますか⁉️後姿、はあまり撮らないかも🤔高速のP...
- thumb_up 141
- comment 2
自粛中のストレスで思わずポチりました(笑)ACシュニッツァーのタイプ6です。18インチ8.5J+43なのですがどなたかmスポ純正サスでお勧めのタイヤサイズ...
- thumb_up 44
- comment 0
ACシュニッツァータワーバーゲット❗️ヤフオクでくたびれた中古品でしたが、ピカピカに磨き上げ。質感デザイン共にお気に入り❗️寂しいエンジンルームが少し賑や...
- thumb_up 64
- comment 3
今まではACシュニッツアーパフォーマンスアップグレードを装着していましたがツーリングのためにレブテックDMEチューンしました!低速でのモリモリ感がすごいの...
- thumb_up 138
- comment 33
こんにちは〜!私には4連休も無く、、天気も微妙なので、、過去車の正面写真のpostさせて頂きます💦BMWの2世代前E61.E38.E34のE軍団です😅笑こ...
- thumb_up 62
- comment 2
前回のモール交換で、見た目は大事だと痛感し、続けてコレも前から気になってたサイドブレーキブーツを交換しました。ACシュニッツァーのグリップが映えますね😏満...
- thumb_up 42
- comment 0