147のヘッドライト磨き・GW・5月もよろしくお願いします・DIYに関するカスタム事例
2023年05月01日 19時11分
ヘッドライト磨き
400番から磨きました。
かなり疲れた、、、左はまあまあ
右は疲れ過ぎて諦めた、、、
ポリッシャーが必要と思いました。
仕上がりはやらないよりはいい
キズは残ってます。また次回😅⁉️
キズ消しはかなり大変な作業でした。
(消えてないけどかなり良くはなりました‼️)
牽引フックも錆び取り
これまた微妙に取りきれてない😄
作業時間5時間くらいかな🤣
2023年05月01日 19時11分
ヘッドライト磨き
400番から磨きました。
かなり疲れた、、、左はまあまあ
右は疲れ過ぎて諦めた、、、
ポリッシャーが必要と思いました。
仕上がりはやらないよりはいい
キズは残ってます。また次回😅⁉️
キズ消しはかなり大変な作業でした。
(消えてないけどかなり良くはなりました‼️)
牽引フックも錆び取り
これまた微妙に取りきれてない😄
作業時間5時間くらいかな🤣
こちらの子は…純正+ビックローターこんな感じに…リアもビックローター…マフラーはワンオフ145時代にもFCセブンのキャリパーとタロックスのローターを付けて...
相方がナビ、バックカメラは必須というお達しが出たので中古ですけどナビ導入(๑•̀ㅂ•́)و✧これで泣きを見るとは思わなかった💦まともに起動しない為ナビを3...
絶賛バラバラ中のうちの147GTAさん…こんな写真がトップ画ではもう車種すらわかりませんが…この後、メーカーもわからない写真になります🥲ガスケット類の入荷...