147の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
147のアルファロメオ147関連カスタム事例266件
今の2台持ちカーライフ、大満足やけど!ふとしたときにもう一度乗りたくなる🇮🇹🐍中毒性半端ないんよな^_^2ドア車が厳しくなったらまたアルファ買おうかな🐍
- thumb_up 28
- comment 0
関西のblackappleツーリストさんから川崎で開催されるTipoのイベントの情報いただきました。ありがとうございます!めちゃ近所のイベントでしたが、ま...
- thumb_up 109
- comment 18
あっ、そういえば😅新年のご挨拶用に撮影したの忘れてました!ヘビ年に購入して12年🐍あっ、そういえば😅恒例行事の東京オートサロンに行ってました!どんより天気...
- thumb_up 117
- comment 8
知り合いにGTAmステッカー作ってもらったのをはってます。全塗装前にGTAのエンブレムを剥がす際にひび割れたので仕方なく…笑
- thumb_up 68
- comment 2
エアクリーナの吸い込み口を作ってみました。バンパー戻す時にヘッドランプウォッシャーと干渉して大変でしたがなんとか。少しでもフレッシュエアを取り込めるように。
- thumb_up 58
- comment 0
先日のオフで車熱がやや上がりまして直しながら弄りたくなってきました(純正で乗る宣言をしましたが)ちょうどよくヤフオクにSACLAMのマフラーが出ていまして...
- thumb_up 65
- comment 18
kansaiitaliancarmeetingに参加!チーム147でコンビニ集合回を増すごとに参加車両が増えて行ってます。何故かコスプレ集団も居ましたねー...
- thumb_up 56
- comment 12
久しぶりに穏やかな天気でしたので、洗車を致しました!事前に内装は洗車してましたので、外装をそれなりに行いました!…あっ!…フォグランプがまた切れてる…(´...
- thumb_up 120
- comment 0
クラシックカーのコロナに乗る先輩が普段の足でクラウンワゴンスーパーデラックス、しかもマニュアルという渋い選択で増車。朝活でお互いのお気に入り横浜ポイント回...
- thumb_up 118
- comment 8
バンパーのグリルを純正のプラッチックからオレカのグリルへ変更。前2時間、後2時間、平日の仕事終わりに2日に分けてやってました。プラッチックの白ボケから卒業...
- thumb_up 64
- comment 1
車高調付けた🔧今日1日時間が出来たのでサクッと取付けついでにホイールスペーサーも入れた。ST-xなかなか好感触です!!荒れた路面を低速で走ると少し硬さは感...
- thumb_up 77
- comment 8
これがイタ車の洗礼か!?走行中にナビが飛び出した!!車両側の固定箇所割れてるやん!!さぁどうしょうか…ナビの重量支えなあかんし😵💫😵💫😵💫
- thumb_up 70
- comment 0
ノーマル車高には我慢が出来ずオークションで状態が良さそうなヤツがあったので手に入れました。取付は年末年始の休みかな🚗タイヤのラインとフェンダーのラインをバ...
- thumb_up 62
- comment 10
午前中少し時間が空いたので近所をドライブ🚗こう見るとやっぱり車高を下げたくなるなぁもう車高調でベタベタって年齢でもないのでショック&サスでも良いかなと…1...
- thumb_up 75
- comment 2
気がついたら…ここまでして、アイドリングから爆音になるわけじゃなくて一安心。踏めば快音。それよりレスポンスが良くなった事の方が自分にはでかい。
- thumb_up 57
- comment 2
お出かけしてからの洗車✨黒はやっぱりすぐに汚れが目立つ💦今日は道の駅をハシゴしながらドライブ🚗そしてあれば食べてしまうソフトクリーム🍦
- thumb_up 68
- comment 2
本日無事納車されました✨イタ車界隈の皆様よろしくお願い致します🇮🇹セレのリスクにビビってMT探していた為なかなか良い個体が見つかりませんでしたが、この度我...
- thumb_up 65
- comment 9
イベントシーズンに向けて、予備のヘッドライトユニットに交換。左が付けていた方。かなり中が白く曇ってしまってます。右側は予備。これでバッチリ。
- thumb_up 58
- comment 4
オイルキャッチタンク用のホースをホームセンターの水道ホースを卒業して、シリコンホースに替えました。自己満足。しかし、オイルキャッチタンクよりシリコンホース...
- thumb_up 80
- comment 2
真夏の大整備大会から帰還。相変わらずイケメンや!プラグ6本、イグニッションコイル入れ替え、タペットカバーパッキン交換を主治医に依頼。オイルキャッチタンクか...
- thumb_up 37
- comment 0
昨日、新舞子マリンパークで行われた、新舞子サンデーに参加してきました。147は私だけでしたが、外装リフレッシュして、こういうイベントもどんどん参加して行き...
- thumb_up 64
- comment 4
『No.1ですか〜🤔』皆様おはようございます🌅お題の件ですが、一番と言うと難しいし思い出補正も入りますが、画像のNAロードスターのSスペですかねぇ(拾い画...
- thumb_up 221
- comment 30
お約束のクワドリエンブレム装着。やっぱこれがないと落ち着かない笑147のエンブレムは新品を取り付け。スポイラーにはビショーネ。
- thumb_up 40
- comment 0
天井や、ボンネットなど、いろんなところの塗装が痛んでいたので、思い切って全塗装しました。ついでなのでリアスポイラーも取り付け。カップカーみたいで気に入って...
- thumb_up 73
- comment 4
2003年式アルファロメオ147フルノーマルエンジン音名機2.0ツインスパーク、、、一説によるとピストンとシリンダーのクリアランスをわざと緩くしているから...
- thumb_up 91
- comment 2
ラジエターホース交換を主治医に依頼していて、昨日引き取りました。ついでにトルクロッドをASSOの強化品に交換。シフトフィールは良くなりました^^
- thumb_up 53
- comment 0
さいたまイタフラミーティング、楽しかったです!お越しの方ありがとうございました!遠くからの景色笑また来年お会いしましょう!
- thumb_up 122
- comment 4