アクアのシルバーアルトさんが投稿したカスタム事例
2024年03月13日 10時26分
車歴 K6A アルト jzz30 ソアラ e90 320 996 911 JZX100 チェイサー GDB-C インプレッサ ランドクルーザープラド150 2024年 NHP10 アクア AHR20W エスティマ 基本整備手帳代わりに記録として残そうかと利用してます
足車として中古で購入したアクア。
ボンネット開けても指も入らない位しかスペースがない。
新しいゴムに交換。
外す時はネジと同様回せば外れる
外して気づいたが単純に前のオーナーがゴムを回し過ぎて高さが低かったようだ
ゴム自体を回すと高さが調節できる
左が旧品で右が新品。
仕様が違うが型番は同じのはず。
改良品になったのだろうか?
取り付けは問題ない
90541-15111 DAA-NHP10
ゴムは劣化して固くなっていたので購入してよかったとしよう。
指が入るようになったか?
まだ新車のように気持ちよく開かない気がする。
次にこのサビサビのバネが怪しいと思いこいつも交換。
型番 90506-16077
レバー1発でめっちゃ開くようになって満足。