サニートラックの国内A級ライセンスに関するカスタム事例
2020年03月15日 16時26分
サニートラック後期(通勤用)とチェイサー後期ツアラーV(ファミリーカー)に乗ってます。毎日乗る車なので、公道日常での実用性を犠牲にしないチューンナップが私のテーマ。
結婚を機にアマチュアレース活動を休止して早20年。出なきゃ意味ないけど、いつかはもう一度と思い国内A級ライセンスはずっと更新していました。息子もあまり車に興味がないみたいだし、レース再開は無理かな?まあ、でももう少し待ってみるかな。
2020年03月15日 16時26分
サニートラック後期(通勤用)とチェイサー後期ツアラーV(ファミリーカー)に乗ってます。毎日乗る車なので、公道日常での実用性を犠牲にしないチューンナップが私のテーマ。
結婚を機にアマチュアレース活動を休止して早20年。出なきゃ意味ないけど、いつかはもう一度と思い国内A級ライセンスはずっと更新していました。息子もあまり車に興味がないみたいだし、レース再開は無理かな?まあ、でももう少し待ってみるかな。
手が滑って素人がA型エンジンを買ってしまいました。このエンジンをベースに弄る予定は全く無いですが、練習台として手元にあるタコ足やOERキャブなどを仮で付け...
エンジンの冷却制御なるお題旧車には欠かせないテーマですねボンネットダクトつけて熱気放出します🔥純正のラジエーターは3層式へファンシュラウドもつけてます👍そ...
サニトラ中期のデスビに使えるというデスビキャップとローターが到着しました裏側ですモノタロウで買いましたフォークリフト用でキャップFL-02-DC003税込...
今日🚖イベント行ってきました☺️サラとあいちゃん3人で😌じもみんの方とも会えて良かったですサラも🤏少し落ち着いていました皆さんの旧車に🩹傷をつけないか心配...
今日は久しぶりに草木ダムへドライブ行ってきました。名物のよもぎまんじゅうをゲット‼️一緒にどら焼きも😊朝ごはんに自販機うどんも頂きました。当たりで舞茸天ぷ...