Vクラスの塗装割れ・車検に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスの塗装割れ・車検に関するカスタム事例

Vクラスの塗装割れ・車検に関するカスタム事例

2021年05月04日 15時36分

やっしー꙳のプロフィール画像
やっしー꙳メルセデス・ベンツ Vクラス W447

W447乗りです 皆さん色々教えて下さい!

Vクラスの塗装割れ・車検に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

車検から帰ってきました。
約1か月です、長かった😅

Vクラスの塗装割れ・車検に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今回もルーフ部のジョイント部の塗装直しと

Vクラスの塗装割れ・車検に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

錆びたネジの交換、リアゲートのエッジ部の塗装直し(ここもかなりの確率でVクラスは剥げてきます、薄くなってる感じかな)

Vクラスの塗装割れ・車検に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

メーターパネル全交換 回転計の針が0に戻らない為

Vクラスの塗装割れ・車検に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

スライドドアコントロールユニット交換。
ドアの開閉時、ドアノブを軽く引っ張っても開かない事があったので調整をお願いしていました。強めに引っ張ると開きます。

Vクラスの塗装割れ・車検に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

あと、ナビの地図更新!
以上、特別な作業はこの通りでした。
メルケア対象?メンテナンスプラス対象??なのかこれらの費用はかかりませんでした😅良かった!

Vクラスの塗装割れ・車検に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

そんかこんなで車検総額はこの通りでした!
購入時無理してメンテナンスプラス入っておいて良かったです😄まぁその分払ってはいるんですけど💦 

メルセデス・ベンツ Vクラス W4472,356件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W639

Vクラス W639

最近仕事が忙しくて全然車触ってなく、久々にフリーな休みになったので1日遅れでエランドールさんへ。今日は秘密の作業、これは交換後の写真。交換した部品はバッチ...

  • thumb_up 31
  • comment 4
2025/04/29 21:03
Vクラス W447

Vクラス W447

自己満の〜グリーンです!w賛否両論なので、気にせずに。これはpiroさんにしか付けられない(工具よりパワーが必要)代物でした。入間ベースは今日も穏やかな時...

  • thumb_up 51
  • comment 9
2025/04/29 17:57
Vクラス W639

Vクラス W639

花粉と黄砂で埃だらけだったので水洗い。

  • thumb_up 99
  • comment 2
2025/04/29 17:20
Vクラス W639

Vクラス W639

バッテリー交換しました。なぜか出来なくなったのがあります。鍵を閉めたときにミラー格納する動作なんですが、設定でミラー格納オンにしてあるのは確認しましたがオ...

  • thumb_up 45
  • comment 4
2025/04/29 15:30
Vクラス W447

Vクラス W447

センターコンソールのドリンクホルダーが孫によって破壊💦そりゃあ乗ればね…折れちゃうわ🤣困った時はカームさん🤭写真撮ってこれあります?と聞いたら沢山あるとの...

  • thumb_up 63
  • comment 4
2025/04/29 14:00
Vクラス W447

Vクラス W447

洗車ばかりですが、全身あわあわ洗車。ケルヒャーの洗剤買ってみたけど、お高いですねー🥹次回はシュアラスターにしよ!ブレーキパッドを低ダストに替えたい今日この頃。。

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/04/29 11:40
Vクラス W639

Vクラス W639

早朝洗車からのリフレクターを余っていたフィルムでスモーク化(^^)後ほど遠目で見てみます!

  • thumb_up 80
  • comment 2
2025/04/29 11:20
Vクラス W447

Vクラス W447

昨日夕方、成田ゆめ牧場オートキャンプ場にて新しく取り付けたサイドオーニングこの後、大雨で少し雨漏れ笑ゴリラテープでも貼っておきます〜サイドオーニングは大雨...

  • thumb_up 100
  • comment 10
2025/04/29 09:17
Vクラス W447

Vクラス W447

巨体が肩車されております。わっしょいわっしょい!空飛ぶ車(万博ちょっと荒れた路面を通過すると、足回りからゴトゴトゴキゴキ、ハンドルがブルルンするようになり...

  • thumb_up 107
  • comment 21
2025/04/29 00:05

おすすめ記事