クラウンセダンのMT転換車・Z33・キャンギャル・警告灯点灯・過走行車に関するカスタム事例
2022年05月14日 06時18分
ツーリングクラブ「everlasting」管理人の UMEと申します🙇♂️ この度 CARTUNEに登録させて頂きました! (19年7月登録) 中部圏の道の駅と 高速道 PASA(パーサ)のラリー制覇を 狙っています (中京圏の道の駅は制覇、 現在 2週目突入中) お誘い、 お待ちしております🙇♂️ 24年 我が家は等々 1人1台の生活となりました😅 気兼ねなく カキコして下さいネ🥰
今回は
告知と雑談にお付き合い下さい。
5/15に
ヘッポコレンタルガレージにて
作業の予定です😉
今回のメインは
Masaさんの車高調整。
すっぽかしがなければ
三度目の正直⁉️🤣
このクラウン、凄いんですよ〜😘
なんと レアな仕様、5MT転換車😆
オーナーは
武田真治にとても似ているイケメン…😍
ともあきさんのヴェロッサは
眼球手術と
先日おこなった
ウィンドウ修理の確認とマスキング。
ぱんださんも作業されますが…
企業秘密で 詳細は 分かりません🤣
因みに ヴェロッサ眼球手術・施工の
主治医さんでございます
GWの思い出、
まだ 残されているので
少々お待ち下さい😅💦
で、先日の
pickeyさんpresents 奈良ツアーの帰りに
大台を迎え、
家まであと数kmのPAで仮眠をしてしまい
さて 帰ろう…した矢先
合流車線で加速せず むしろ
ジャダーが発生して 失速…😱
と 同時に
「エンジンオイル補給して下さい」との
アラーム😑
次のインターで降り
チンタラ下道帰路…
次の日、
丁度オイル交換時期だったので
確認したところ…
全量6.3ℓのところ
4ℓしか抜けず…
けど 原因は掴めました
前回の交換時、このコーティングを
注入したわけですが、
このコーティングの規定量は
全量に対し20%、1.3ℓ注入。
で、いつも通りの交換量になる様
残りを注油。
普段は 規定量より
マイナスさせているんですが、
これが仇となり
今回、期間が長かったこと、
奈良ツアーで ぶん回したことが重なり
コーティング分の油量が無くなり、
エンジンオイルポンプが
エアーを吸った言うわけです😅
焦りましたが 原因がわかり
ホッと致しました😆
奈良ツアーの 記念✌️
noriyukiさんから貰った
貴重な画像🤤
瑠璃さんと撮って貰った🙌
その瑠璃さんのクルマと
ツーショット😊
なんと このZ
30万km超え😆
まだまだ 上がいるもんだ🤣
30万kmは 未知の世界😘
閲覧して頂き
ありがとうございました🙌