レンジローバーのランドローバー・ホーンに関するカスタム事例
2019年08月25日 00時57分
この写真とは関係ありませんが、今日はホーンの話題を😃
ハンドルの中央を押す事で、ホーンがなるというのが一般的かも知れません😃
でも、この車はこんな所にボタンがあります📯
このバーの先端を押すと鳴ります😆
果たして、緊急時に押せるでしょうか⁉️
音はとてもおおらかないい音です😃
国産車にはないデザインや発想が面白いです。
2019年08月25日 00時57分
この写真とは関係ありませんが、今日はホーンの話題を😃
ハンドルの中央を押す事で、ホーンがなるというのが一般的かも知れません😃
でも、この車はこんな所にボタンがあります📯
このバーの先端を押すと鳴ります😆
果たして、緊急時に押せるでしょうか⁉️
音はとてもおおらかないい音です😃
国産車にはないデザインや発想が面白いです。
傘雲、雨降りの前兆😅恒例のお花見コンボイツーリング🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙鯉のぼりじゃないよ。今年はまだ開花前、これは去年の同じ時季
NorautoAGMバッテリーを購入して、バッテリー交換実施しました。なにせバッテリーが重い!少しずつメンテしていきたいと思います。
フロントアクスル各部のガタというか遊びをぼちぼちと🔧してみます。簡単な所でハブフランジをHDタイプへTF859BHDDRIVEFLANGENARROWTY...
3月30日※ゴルフチューン⛳️いよいよ本日....レンスポ❗️ラストラン👍今月は....これで何回目のゴルフだろ😁💦まぁ春だし....シーズンなのだから....