NSXの廃盤との闘い・ドライブ・DIYに関するカスタム事例
2022年10月29日 19時28分
1オーナー•サビと年式との戦い•基本自分で作業•年配なので疲れる作業は人頼み...のDC2•2022.4.29でおりましたが、同日NSXを納車する事となりました。 過去車🚙 EP71⇨EF3⇨GA2⇨CA(MIVEC)⇨アルト(3代目・日常使用)⇨トゥディ(アソシエ・日常使用)⇨EU(シビック・日常使用)⇨DC2⇨NSX NA1
車愛溢れまくりの皆様
廃盤&DIYファイターの皆様...こんばんは😄
今年も残すところ、後2ヶ月ですね。
一年前は、せっせとDC2インテグラの防錆作業を行っていました。
先の事なんて、わからないもんですね🤣
最近仕事が忙しくて、この週末はやっと落ち着いて過ごす事が出来ました😅
テープランプが暗い様な気がして、外してみました。案の定「黒ずんだ状態の電球」を発見😳
早速、初めての電球交換にチャレンジ...
というか、とっても簡単です...🤣
※ストップ&ブレーキランプ、ポジションランプ
先日、地元主催のイベントが有り様子見して来ました...ら、なんと友人主催のイベントでしたw🤣
折角なので、一緒にパシャリ。
あちらは50歳。此方30歳。
あ、車年齢ですよ!
人間も対して変わらないですが🤣