スープラのあーさんが投稿したカスタム事例
2020年06月11日 23時11分
昨日のアップから少し発展…
昨日にサーモまでは外していたので今日は一度 サーモ外したところから指を突っ込んで羽根がかけてないか確認
さわった感じ羽根はかけてなさそう
でもプーリー回ってないのに羽根がくるくる回る…😅
もちろん羽根を軽く押さえながらプーリー回しても羽根の軸は回ってるけど羽根は回ってない
はぁ一番嫌なウォーポンの交換になりました…
同じウォーポン換えるならやはりカップリング(あるいは電動ファン化)にしないと損した気分になるので 邪魔な油圧ファンのタンク 配管 ラジエーターを外しました
次にベルトかかってる状態でギア入れてクランクプーリーのボルト 鉄パイプで延長して緩め ついでにウォーポンのプーリーも緩めておきました
あとはオートテンショナーを緩め ベルトを外し ました。
ウォーポンをカップリングの後期型に換えること決めたので 作業ここまでにしといて 発注かけてきました❗
ウォーポン本体はネットの方が安いのでネットで
ウォーポンのプーリーも安いktsのアルミを購入
車屋ではウォーポンのハウジング Oリング ガスケットを要りそうなの注文
早ければ明日の昼位には入ってくるかなー
明日は仕事が遅くなるので明後日には部品も届いてくるやろうし早ければ日曜日には組めそうです(何も注文し忘れてなければ…)
まぁ来週中にできれば嬉しいかなー