Maedashさんが投稿したclassic mini・ミニクーパー・キャブレターオーバーホールに関するカスタム事例
2020年12月08日 14時26分
投稿している内容が途中で終わっているものは後日追加で記事が増えていきます。 完結まで見ていただけると喜びます。 千葉県の山武郡で自動車修理をやっています。 最近博物館に並んでそうな車の修理が増えてきました。 気軽にコメントもらえると喜びます🤩
ピッカピカのミニ修理ですが、放置したようでキャブが腐ってます。
ミニとか触ったこともない。
変なキャブで仰天
こんなガラクタでよくエンジンかかってるなと感心しました。
夏休みの宿題で作ってそうなキャブレター😂
こんな謎パーツが18000円もするの納得出来ませんわ🙄
バタフライどっちだったっけな〜っと思ってOH完了、
バタフライ逆でした😂
こんなキャブでもエンジン調子良く動くんだねぇ、
ちゃんとしたキャブに交換してあげたいなと思いました。