カローラフィールダーの秋の気配・大雨で被災された皆様へお見舞い申し上げますに関するカスタム事例
2022年10月06日 21時09分
こん◯◯は… 私は日本人と日本人のハーフです。 カローラフィールダーをいかに商用車から脱せられか、日々検討をしております。 たまに私奴のコメントを含む投稿に、アスペはじめ発達障害、知的障害、人格障害、その他各種精神病、総じて人間の質が悪く自己都合による拡大解釈、被害妄想を呈する方、更にはモンスターが御見えになります。そういう方には他人様に迷惑被る前に、然るべき専門医療機関に御受診し、お薬を処方していただくか、御入院・御療養される事をお勧めしております。
他人様に作ってもらい、決して高値ではないステッカーに文句言うのはなんですが、この手のシートにプリント塗装しただけで被膜を貼っていないステッカーは、貼付して1年もしないうちに直射日光や雨、洗車の負荷によりプリントの塗装が朽ちて剥げてきます。
だから、この現象を止める措置を考えつきました。
剥がしてる最中の画ですが、末期になると指で簡単に塗料が落ちます。
で、また新品を購入
今度はこれをステッカーの表面に貼ります。
実は矢印のCOROLLA 50th Anniversaryエンブレムの表面の巻き上げた砂埃からの傷防止策にて採用した実績ありました。
ステッカーにステップガードを貼付したら、周囲をハサミでカットします。
加工済みステッカーを貼付しました。
これで暫く様子見ます。
思惑通りの結果なら、車外に貼付したステッカーのプリント塗装部の耐久性に困っていた方におかれては、これまでの文献には無い画期的な対策だと思います。