レガシィB4のDIY・MOMOステ・BE / BH オーナーの皆さん共に維持頑張りましょう・BE/BH・レガシィは、いいぞに関するカスタム事例
2022年07月10日 18時56分
無言フォローごめんなさい!なるべくDIYでやりたいひとだけど知識が追いついてない部分がおおいのでみなさんの見せてもらって勉強させてもらいます♪ 車歴 : ワゴンR(MC21S)→セリカ(ST202)→マークⅡ(JZX110)→レガシィツーリングワゴンTStypeR(BH5)→レガシィB4(BE5)
人生はじめてのステアリング交換…
写真では純正ステアリング外してボスをつけたところまで終わってますが外すのちょっと緊張しました😅
あと『レガシィ D型 ボス』で検索して調べるとHKBのボスはD型は適合しないと言う記事を見つけてマジかぁ…ぼく買ったのHKBのボスだわ…5ピンは不適合って書いてるけど5ピンって何…って思いながら装着したら何事もなくピッタリつきました😅何の加工もなくすんなりと!
あとスポーツシフトのボタン、ボス上部にちゃんとついてるんですね!こんなところにあっても使わんけど機能を殺してないという心遣いがなんか嬉しい😆
ホーンボタンのまわりを飾るセンターリングをつけたいけどセットのネジじゃ短くてつけられないのでリングなしで装着、、
もう少しステアリングを手前に持ってきたい…ので!スペーサー購入!ネジもとりあえずでホームセンターで長いの購入!
スペーサーは重ねるタイプのやつ3枚入れて15mmにしてみました
センターリングも装着!ビスはもう少し飾りっ気のあるのに変えたい!
スペーサーは15mmでちょうど良いかも!ウインカーレバーにも無理なく届く!
社外ステアリングの良いところはテレスコピックのついてない車種でもステアリングの前後位置調整できるところですね!
ステアリングを交換して運転して思ったのは純正はやっぱり大きすぎるなーと思いました!
少し径を小さくするだけでハンドリングが楽チン!ただし少し重く感じます!(テコの原理的な)
純正ステアリングの普段見えないところってこんなガタガタなデザインだったのを外してから知りました(笑)