エリーゼのACマインズ感謝祭・ガラクタ市・BAC MONOは、熟成して高額になる・JPSロータスコレクション・ACマインズの蔵は凄いに関するカスタム事例
2021年12月06日 06時07分
岡崎のACマインズ感謝祭に来ました。
(帰りなので車いません)
隣には、
エラン、S1エリーゼ2台、、、
まずは、BAC MONO
昨年より、値段が上がっているようです。
車両で、3500万、
シート合わせ、ステアリング合わせは、リバプールまで行かないと出来ず、2ー300万円、、、
ロータス3-eleven、2-elevwn
ロータス2-eleven+ birdcage
飛石は、防げませんが、
飛び猪は防げます。
よくわからない車ですが、SOLD
TRIUMPH
モーガン スリーホイラー
2000年代設計
モーガン
木でボデーを作りアルミパネルを貼り付ける工法
TVでやってました。
2F、だいぶ綺麗になりました。
倉庫の処分
今日売れなければ、廃却だそうです。
にゃあさん、オブジェ買いまくる、500円
バネアブ
クラッチ、ブースター、、、
エキシージ420
カーボンフロントパネル
ロータスは、1000万円以上しか売ってません。
カーボンエンジンフードとリヤウィング
いつもは開いてない蔵
ミニカーコレクション
ティレルP34
6輪車
F1優勝も有る
ロータスコレクション
JPSロータス72、78、79がありました。
JPSロータス78
ウィングカー
JPSロータス72(?)
ロータスだらけとオーディオセット
70年代のチームロータス
お昼は、
西京焼きの鯖
ここでは、こればかり食べます。
西浦に行きましたが、
天気悪くて、、、ACマインズへ
月曜から、エリーゼは、入院です。