シルビアのヘッドライト交換・SUNPIE・これで夜も安心に関するカスタム事例
2019年10月05日 20時09分
ミスターセブンチャンネルと言います。よくななちゃんねると言われますがセブンチャンネルです。(まぁ、どっちでもいいかな😄)シルビア乗ってます!車の知識は皆無ですがよろしくお願いします!無言フォローすることがありますのですみませんがよろしくお願いします!
今日は定期点検に行ってきました
さて、いきなりですが1枚目と2枚目、どこが変わってるでしょう?
そう、ヘッドライト!
遂にヘッドライトの球を交換しましたー!長かったー!😭
明るい明るい!ヘッドライトの球着いたのはいいけど蓋が閉まらないと言われ蓋は外れたまま。ファンが着いてるから逆に蓋を閉めると熱がこもっちゃうから熱を逃がすという事で😅
これが今までのロービーム
これが交換後のロービーム
違いすぎ!😱よぉー、あの暗さで走り続けたもんだ
でも、左のヘッドライトのロービームだけ光量足りてないって言われた。光軸調整はなんとか出来たらしいです。なんかね、ヘッドライトの中の反射板がイカれてるかもって。で、変えるなら球はそのままでヘッドライト本体を交換しかないって。
これがハイビーム
マジで明るい!
右と左で光の強さが違うらしい。見た目では分からんけど前の車に反射しているのを見るとよく分かる
ハイビームも光り方がなんか違うな
気のせい?🤔
自分家の駐車場で1人撮影してました
ハイビームを撮ろうとすると光が強すぎてシルビア見えん😓
これが今まで使ってた球
ちっちゃ!今までお疲れ様でした!
この写真が今日撮った中で1番カッコイイ!🥰
次はショック交換かな?ショックオイルが滲み出てて来年の車検もしかしたら通らないかも知れんから変えなあかんし、ヘッドライト本体も変えなあかん。金がめっちゃ飛ぶー!