アールズさんが投稿したjzs171・17クラウン・1JZ-GTEに関するカスタム事例
2020年09月06日 15時55分
1994年式です
2台目に乗ったのが17クラウン
ロイヤルサルーンに見えますが実はアスリート
セダンの絶対条件のサンルーフは残念ながら……笑
探したのは名機1JZを積んでるアスリートV
アスリートのメッシュグリル、丸目ライト、テールが嫌いで、エンブレム以外ロイサルに変更!
純正のフロントバンパーが嫌いで初の社外バンパー
短縮でサイドステップとツラ揃えて、横フィン取っ払いで30セルシオのナンバー台のシンプル仕様
強いて言えばランクルフォグにしたかった(笑)
OZレーシング、ノバからベラに履き替えて前後リム被し
エアロ組んだ車はツライチってことで、キャンバー起こしてベラ10J通し
リムがはみ出さないギリギリが好きです
ジャンクションの白ふさと純白球。
グリルのメッキ枠が派手すぎて、昔のブラックコックローチもちょっと意識して外枠だけブラックアウト
屋根が開いてないのが不満で3年乗ってさようなら(笑)
セルシオからの乗り換えでなのか、この年代特有なのか内装がもの凄く安っぽくて個人的にはこれはクラウン感が薄いです(笑)
今、足車にしてるゼロクラのほうが高級感ありました(笑)
もちろん屋根開き(笑)