RX-7のルーチェ・RX-4・RX-8・RX-9・ロードスター に関するカスタム事例
2024年06月01日 20時54分
クルマ&バイク好き、年齢不詳な広島人😇 あちこち移住し、今は関東付近でこっそり暮らしてます🐵 広島出身→マツダ&ロータリーが大好き❤️たぶんジャンキーです👽 愛車たち FD&FCセブン、NA&NBロードスター、ルーチェ、アコードユーロR 次の狙い目はSAセブン、サバンナ、ユーノス500、ランティスです。 宜しくお願いします☺
ちょっと用事があったので九州へ
5月18日
おはようのもざき→金立SA→基山PA→山口🚗
九州へ🚄
前週、NAを広島から関東に持って帰ったので😇
九州に引っ越した弟のエイトを拝借😁
長崎で用事をして、仲良い同期の家で焼肉パーティー🍺そのままお泊まり😴
翌朝洗車して出発🚗
長崎の大村湾SA集合🚗
目的地は長崎の南端にある野母崎🌊
カエルくん主催のおはようのもざきにサプライズメンバーで突撃参加😇
山口から亀さん🐢
福岡からold_fcさん🍙
長崎のカエルくん🐸
カエルくんに誰が来るか伝えてなかったので、2人が来た時はたいそうびっくりしてたそうな笑😁
ほぼ純正のエイト、めちゃ調子良いし、快適、踏めば早いし、運転しやすいしで、欲しくなります笑🤣
もう増車できませんが笑😇
しかし、エイトを運転してる自分の違和感といったら笑🤣
長崎市内で、くすもんさんと合流🚗
初めましてでしたが、以前私が長崎に住んでた時に住んでたアパートの前に停めてたFDを発見されてたそうです🤣
野母崎のガソスタ🚗
カエルくんは主催者としての準備があったので先に出発😇
これは「ハイオク満タンで🖐️」を店員さんに注文しているところです🤣
野母崎恐竜パークの駐車場に着きました🚗
そうこうしてると、ロータリーの音が😇
見るとルーチェが入場してきました😇
二度見して、テンション爆上げ笑
お隣に誘導して停めていただき、しばらく?(滞在時間の半分以上)お相手していただきました🤣
むちゃレアな2代目の後期、エレガントルーチェ🙂
4枚、マフラーのとおりロータリーでした🍙
当時のレアな資料も見せていただきました😇
右上のポスター、昔から(今でも)父親が実家に飾ってあり、私は高校卒業して家を出るまで毎日このポスターを見てました笑🤣
色々みてて面白いです😁
ありがたや😍
ロータリーは全部でたぶんこの6台でした😇
FD×1
FC×2
8×2
ルーチェ
恐竜パークの館長さんのキャブ仕様NA🐸
赤NDは久々のべんけーさん🐸
白NDは、初めてな気がしないけど、初めましてナオコさん🐸
白NCのさびさん、初めましてと思ったら10年くらい前に会ったことがありました🙃
赤NDの順二さん、クルマはイベントでよく見てましたが初めましてでした😃
NAは福岡の方でした🐸
帰り道は端島(軍艦島)が見える道路沿いで📷
おはよう野母崎主催のFDのカエルくん🐸
ホイール変更で、更にかっちょよく😁
山口から後期FC、亀さん🐢
福岡から前期FC、old_fcさん🍙
弟のエイトを乗り回すワタシ😇
↑の写真を撮ってると、さっきのエレガントルーチェがおかえりでした😇
おいかけてプチツーリング🤣
前期の4枚とはまたちょっぴり違ったお尻です😇
RX-4🍙
長崎市内で軍艦と撮れる場所へ🚢
こっちから撮るとダイアモンドプリンセスと🚢
長崎出発🚗
佐賀の金立SAまでクラウンバン太郎さんが来てくれました🚗
合流して一緒に昼ごはん😇
3代目ルーチェ→ルーチェレガート🍙
RX-7&RX-9🍙
鳥栖JCTまでプチツーリング🚗
基山PAでロードスター乗りのタムさんがやってる鯛笑で鯛焼きを🐟
old_fcさんと小倉で分離、亀さんとめかりPAで翌日の合流場所や行き先の話をして、プラン大幅変更を決心🤣
翌日、会う予定だった人たちにはこのあとテロのような連絡をしました😇
亀さんとは下関まで一緒に走ってお別れしました🐢
いつも通り山口のおじいちゃん→K島さんのところへ😇
基山PAのタムさんの鯛焼きをお土産で🐟
この日は弟のクルマでコラボ笑
久々に資さんうどんで晩御飯🍜
実はK島さん、エイトも終盤は主査だったそうです😃
ちょうどエイトとNCの並びで思い出しました😇
5/11オアシス前日、おぎやはぎの愛車遍歴でK島さんの放送がありましたね😃
NCとエイト、足回りで共通のパーツというような話がよくありますが、足回りは全然別物だそうです😇
(放送でもその内容の一部が出てました😄)
ついでに、おぎやはぎ収録翌日、関東でプチツーリングしてました😇
ご飯食べてしばらくおしゃべりして解散😇
K島さんはまた来週笑😆
この日は広島の実家に帰りました🚗
続く😇