エクストレイルの高音質化・ノイズ対策・オーディオクエスト・BOSEサウンドシステム・JITTERBAG FMJに関するカスタム事例
2024年06月15日 13時39分
JITTERBAG FMJをtypeAに装着、typeCにはiFiのオーディオファイル・グレードのOTGケーブル接続し、USBで未圧縮のWAV sizeで音楽視聴してます。
JITTERBAGFMJありでは、無しに比べて音像定位が良くなり、全帯域が原音により近づき滑らかかつ音のレスポンスがよくなりました。デジタルの雑味が払拭されるイメージです。
聴く楽曲すべてにプラスに働く印象です。
特にバラードではステアリング前にピンポイントで定位する感覚とオンマイクに近いリアル感が強まりました。
※BOSEサウンドシステムの方にはお勧めです。今回はメーカーで言えば装着は並列接続の効果になります。
※あくまで個人的感想です。オーディオが趣味じゃ無い方にも分かる変化レベルです。
ボリュームを上げるほど効果がハッキリ分かります。
JITTERBAGFMJ
if IオーディオOTGケーブル
車内の静けさにプラスしてUSB音楽もよりスキルアップしました。