ノイズ対策に関するカスタム・ドレスアップ情報[126]件
ノイズ対策に関するカスタム・ドレスアップ情報[126]件

ノイズ対策カスタム事例126

ノイズ対策に関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
パジェロミニ

パジェロミニ

リンキン・パークのライブ行きたかったですが嫁の許可が出ず断念地方からの参戦は時間的にも予算的にも辛いですね〜そんな悔しさを紛らすべくひたすらリンキン・パー...

  • thumb_up 78
  • comment 9
2025/02/12 01:54
エクストレイル SNT33

エクストレイル SNT33

【BOSEサウンドシステム最適化】内部発生する高周波ノイズを低減し、ストリーミングオーディオのパフォーマンスを向上させる「デュアルディスクリートノイズディ...

  • thumb_up 565
  • comment 0
2025/01/17 09:50
パジェロミニ

パジェロミニ

みんな音楽聴いてる?DSPのボリューム交換で変わるわけがないとケチをつけられた問題の続きですがwR1610gのボリュームに101のフィルムコンデンサを抱か...

  • thumb_up 77
  • comment 7
2024/12/10 13:48

車じゃないけど、いつもの行ってるホームオーディオ屋さんでコンセントに差し込むノイズ取るもの安くゲット新品でずっと残ってたのをお安く譲ってもらいました。買う...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2024/12/08 20:28
フリード+ GB7

フリード+ GB7

復活、か?

  • thumb_up 73
  • comment 0
2024/09/29 20:36
パジェロミニ

パジェロミニ

Basiaのこの曲プロが良くリファレンスに使うらしいそう言えばオーディオの師匠がイベントでこれ使ってたなぁ抜けや低音のキレがわかりやすいかも全てのスピーカ...

  • thumb_up 59
  • comment 6
2024/08/18 12:40
パジェロミニ

パジェロミニ

RCAのケーブルの繋ぎ方変更して米津さん聴いてみましたこりゃ良いRCAはカナレの4E6Sを使ってますDSPの上にアンプの二階建てで運用してるので20cmく...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2024/08/16 14:54
パジェロミニ

パジェロミニ

こんちはノイズ対策おじさんです電源ケーブルとヒューズボックスを銅箔テープで巻いてシールドしてバッ直アースしたんですがこれがとても効果がありましたびっくりで...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2024/08/12 19:03
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

ラジオノイズ対策。セラコンでパスコン入れたよ!高校時代の教科書を引っ張り出し、何が起きているのか予想してみます。LEDバルブによるラジオノイズは原理的に2...

  • thumb_up 91
  • comment 2
2024/08/10 15:13
パジェロミニ

パジェロミニ

この前、高品位なホームオーディオを聴いたせいか、なんかどことなくノイズっぽい感じがします。サエクの社長にケーブルで1番変わるのはどこですか?と伺ったところ...

  • thumb_up 72
  • comment 10
2024/08/08 09:07
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

ちょいと配線周りの作業。アース周りを整理しました。ボディ-バッテリー間のケーブルを交換。特に不都合もないので純正より太めの既製品で。オーディオ裏も確認。ア...

  • thumb_up 83
  • comment 2
2024/08/03 16:41
ミニ クラブマン クーパー

ミニ クラブマン クーパー

センターコンソール下から聞こえる振動ノイズ?対策として、マフラーの吊りバンド交換!+変形してる薄いアルミの遮熱板も修正結果:解消ならず!仕方ない、センター...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2024/07/10 22:04
エクストレイル NT31

エクストレイル NT31

😍😍😍😍😍😍息子にパパのブーブ(車)うるさいねーって言われましたけど😎

  • thumb_up 83
  • comment 0
2024/06/24 00:40
エクストレイル SNT33

エクストレイル SNT33

JITTERBAGFMJをtypeAに装着、typeCにはiFiのオーディオファイル・グレードのOTGケーブル接続し、USBで未圧縮のWAVsizeで音楽...

  • thumb_up 633
  • comment 0
2024/06/15 13:39
エクストレイル SNT33

エクストレイル SNT33

【曇り空と愛車】t33エクストレイルGe-4ROCE

  • thumb_up 500
  • comment 0
2024/06/15 10:12
ワゴンR MH85S

ワゴンR MH85S

電気ノイズ対策を少しばかり学んでみたのですが、どうやら行きと帰りは限りなく狭めたほうがいいとの事開けてみた所あやとりしやがってました。私のアホw良い経験に...

  • thumb_up 58
  • comment 2
2024/06/09 20:28
パジェロミニ

パジェロミニ

岩手県一関市まで往復1200km爆走100km/hで5000回転くらいエンジン回るので燃費最悪…初めてのホヤをいただきました柔らかい貝みたいで美味しかった...

  • thumb_up 62
  • comment 4
2024/04/25 13:00
フリード+ GB7

フリード+ GB7

中華愛想レーターカーオーディオと書いてあるのにRCAでないの。一次、二次に抵抗あるし。ヘッドホン用?謎。結局、一次側のGNDが共通のため,ダメでした。ノイ...

  • thumb_up 70
  • comment 4
2024/04/03 09:01
パジェロミニ

パジェロミニ

朝から運転席外して作業してます。バッテリーが運転席側でケーブルを短く配線したかったので安易にメインアンプとDSPを運転席下にしてしまった結果何十回も外すは...

  • thumb_up 53
  • comment 3
2024/04/02 10:54
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

帰宅したミセス・ウインチに見つかる僕ちゃん。ちなみに例の箇所にフロアジャッキかけてます。うちの場合はフロントが重たすぎるのも相まって、1番最初にかけた時か...

  • thumb_up 127
  • comment 4
2024/03/23 20:23
クロスビー MN71S

クロスビー MN71S

フェラって気持ちいぃ〜💞キャパって楽しい〜Bob'父ですやっとほぼほぼノイズ収まったぁ〜フェライトコア乱用とミニキャパシタ追加で^^ただしBluetoot...

  • thumb_up 183
  • comment 6
2024/03/21 21:38
クロスビー MN71S

クロスビー MN71S

全国的に風が強いなか皆様ご苦労様ですBob'父です最近はカーオディオの調整?ノイズ潰しで遊んでます^^フォロアーさんであり沼仲間に教えて頂いたRCAアース...

  • thumb_up 169
  • comment 12
2024/03/18 21:23
フィット GK3

フィット GK3

花粉症なのに花粉が舞い散る中デッドニング完了です。どうやら、スギ、ヒノキ、シラカンバ、イネ科が一気に飛んだらしく、昨日まで平気だった鼻がクアドロプルアタッ...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2024/03/17 21:57
フィット GK3

フィット GK3

おはようございます。フロントドアのビビりが気になったので試した結果良かったので、金欠な人にオススメ出来るビビり対策です。皆さんはクリップダンパーなるものを...

  • thumb_up 70
  • comment 7
2024/03/17 09:18
クロスビー MN71S

クロスビー MN71S

お疲れ様ですBob'父です^^今日は仕事が早く上がれて最近ジジイ過ぎて疲れ溜まってる感ありありで帰宅取り敢えず昼寝💤したんだけどすぐ目覚めてしまったので沼...

  • thumb_up 182
  • comment 10
2024/03/16 17:47
フリード+ GB7

フリード+ GB7

思ったより早くきた、ノイズフィルター。と、光り物いくつか。でも、自分側の時間が取れませぬ。あけただけ。コネクタの左右にある抵抗なはんだろ?

  • thumb_up 80
  • comment 0
2024/03/14 08:19
フリード+ GB7

フリード+ GB7

ノイズの原因がわかったよーな。コイツに付け替えたら、予想通りノイズ消えた。さて,あとはどう更生させるか。

  • thumb_up 81
  • comment 2
2024/02/05 14:33
CLS CLS350

CLS CLS350

ドアとボディの間にドアプロテクターを貼りました。目的は、外部のロードノイズなどの低減、ドアの隙間がなくなるのてで、汚れ、埃の侵入を防ぐことです。ロードノイ...

  • thumb_up 63
  • comment 4
2024/02/02 16:30
パジェロミニ

パジェロミニ

カーオーディオのプレーヤーはFIIOM11Sを使ってます。USB出力でヘリックスDSPに突っ込んでます。USBも高音質な規格ではないのでノイズ対策が必要だ...

  • thumb_up 63
  • comment 2
2024/01/12 12:22
レガシィ アウトバック BS9

レガシィ アウトバック BS9

最近どうしてもデッキにノイズがのるようになったので配線の整理したりカバーをしたりしました!これでダメならワイヤリングし直しと思ってましたが無事ノイズが乗ら...

  • thumb_up 71
  • comment 17
2024/01/03 17:15
タントカスタム LA650S

タントカスタム LA650S

本日の残業内容お分かりいただけるだろうか…この手抜き工事👷が…効果は無くても良いのです。それでも気持ちの持ちようアンダーコート。何本吹きかけてあげましょう...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2023/11/27 20:31
プロボックス NHP160V

プロボックス NHP160V

少し前からキー🔑を🔛にすると😳キィ〜〜ン😳10秒〜20秒で消えますが🤔気になるから試してみます。先ずはノイズの場所を特定しないと😢

  • thumb_up 66
  • comment 0
2023/11/09 14:54
エスクァイア ZRR80G

エスクァイア ZRR80G

キューン⚡️キーン✨サー☔️シー🌨️なかなか手強いノイズたち🌚あの大雨の日以来かなり悩まされてきました🥲先日はインパネしたのアンプのRCA接続部グラグラす...

  • thumb_up 132
  • comment 14
2023/07/29 06:45
シエンタ MXPL10G

シエンタ MXPL10G

フェ⚪︎が沢山届きました👍

  • thumb_up 92
  • comment 8
2023/07/26 21:42
シエンタ MXPL10G

シエンタ MXPL10G

USB電源の状態を見ていたところ、エンジンがかかるタイミングでスパイクノイズが観測されましたので対策を考えてみることに🤔シフトノブ回りのインパネを外すとU...

  • thumb_up 73
  • comment 8
2023/07/23 14:26
RAV4 AXAH54

RAV4 AXAH54

窓枠を基準にやるべきでした。隙間できちゃった。助手席は大丈夫なんだけど

  • thumb_up 66
  • comment 0
2023/05/26 17:15
エスクァイア ZRR80G

エスクァイア ZRR80G

嫁さんがやることあるから、と1時間時間をもらいましたさて、皆さんは1時間の自由をどう使いますか?私はノイズ消し⚡️🌝⚡️に使いましたよ🔌物理的なフィルター...

  • thumb_up 145
  • comment 0
2023/04/23 14:22
アルファード AGH30W

アルファード AGH30W

サクラコラボ第二弾🌸夜桜編🌸🌃桜がけっこう散ってきてるので今年はこれが最後かなぁ💦それはそうとやっぱりオフ会は毒されますね🤣音質改善するのに車だけじゃなく...

  • thumb_up 153
  • comment 4
2023/04/03 19:49
アルファード AGH30W

アルファード AGH30W

オフ会来られた方お疲れ様でした🤓昨日の余韻が冷めないうちにノイズ対策を🤣DAPの誤作動はDAPの不具合ということにしておいてポップノイズはデジタルを諦める...

  • thumb_up 110
  • comment 11
2023/04/02 09:35
コルトプラス Z27WG

コルトプラス Z27WG

昨日ですが、八潮の秋月電子通商に行きました。久々です!😊買ったのはコレ。フェライトコア。1個50円✕10個=500円ご意見様々ありますが、ノイズの緩和と音...

  • thumb_up 61
  • comment 2
2023/03/13 18:20
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

スピーカーからの、ノイズが気になるのでブロァーモーター外して!クリーニングしました♪結果!やらないよりは、やったほうがいいのかなー?って感じです。今の所耳...

  • thumb_up 119
  • comment 0
2023/03/12 14:25
ナイトロ KA37

ナイトロ KA37

こんばんは♪住宅用E型モール貼付しました。これでドア内部デッドニングと合わせてこれ以上のドアのデッドニングは限界かと思います。※ドア内部デッドニングが一番...

  • thumb_up 691
  • comment 4
2023/02/24 17:29
ナイトロ KA37

ナイトロ KA37

おはよう御座います♪リアドア硬質吸音スポンジ施工完了。これでリアドアのデッドニングはやり尽くしたかなぁ。ドア内部デッドニング+純正パッキンに加えて硬質スポ...

  • thumb_up 671
  • comment 6
2023/02/23 09:38
ナイトロ KA37

ナイトロ KA37

北海道から・・・ダッジナイトロさんボンネット長めでお気に入りです。今日は忘れた頃に🇨🇳から消音スポンジ10メートル来ました。これ、一ヶ月以上前の注文。早速...

  • thumb_up 501
  • comment 6
2023/02/22 20:12
ナイトロ KA37

ナイトロ KA37

今日は31%offに惹かれてポチッと【小さな積み重ねのロードノイズ対策】これをフロア床面に貼り付けて更なる静音をと。住宅用が通用するかチャレンジしてみます...

  • thumb_up 481
  • comment 8
2023/02/21 13:31

おすすめ記事